今週も映画鑑賞
2週前、先週と映画を見に行ったが、今日もまた映画。
気がつけば、3週連続見に行っている。
普段はそんなに見に行ってないのに、このところ毎週の習慣のような感じになってきた。
前回2回がミニシアターでゆっくりと感動&情緒系を見たので、今日は夏休み娯楽大作を見てきた。
『ダイ・ハード4.0』
お金かけて、CGいっぱい使ってつくったったで~!ハリウッド映画やで~!どやっ!みたいなの。
このところ典型的な娯楽作品見てなかったので、久しぶりに見ると遊園地のアトラクションのよう。
ダイ・ハードのシリーズは、他のシリーズものでも言えるように最初の作品のほうがプロットや台本が良く、心を打つ部分があるのだが、4.0は画像はトリッキーですごいが、心は動かされなかった。
遊園地のアトラクションだと思えば、映画1本分の料金は安いのではないか?
PARCOで見たので、カード割引が利いて1500円。
まあ、ハリウッド映画なので、ビールとポップコーンは買って見ました。
しかし、最近のCGの凄さには改めて驚かされる。
ちょっとやりすぎやね、
余韻が無いわヽ(;´Д`)ノ
さあ、明日は会社。
朝から、会社の窓から見下ろせる四条通の祇園祭山鉾巡行を見たいなあっというところだが、
朝9時から会議なんで見られない・・・
残念。会議終わりに少し見れるかな。
天気を祈っておこう。