スカルプ筆 | 大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

大阪 西成区 天下茶屋 ネイル 駅近2分 1週間お直し無料 講師歴5年の確かな技術 シンプルネイル ティアリッシュ ネイルサロン&スクー

OLからネイリストへ転職しネイルサロンをオープン♔
ネイルについてや日常で感じた事を綴っていきます

OLから独立を目指すネイリストゆうゆです好



1級検定の練習の時から、スカルプ筆はEZ FLOW を使っていました




EZの筆が良いのかも悪いのかもわからず、


スクールの教材に入っていた筆がEZだったので使っていましたが、


やはり初めて使ったスカルプ筆ということもあり、


これに慣れてしまっているので結構好きだったりしますスマイル






フレスカの練習をするようになって、スマイルラインの面出しをする時は、


まだまだ上手くできないので力を入れてしまいます




その為、筆を酷使してしまい、毛先が切れて綺麗なボールが取れなくなってきましたあせる






なので、最近は、以前に購入したモアクチュールのスカルプ筆を使っています





モアクチュールのスカルプ筆は、割とコシはあると思いますが、

EZに比べると毛が柔らかく、毛の部分が小さいです





慣れると使いやすいのかもしれませんが、


EZは毛が硬いので、それをずっと使っていた私にとっては


モアクチュールでは硬さが物足りなく感じます汗





モアクチュールは確かお値段が少し高かったと思います





筆選びも大切だと思うので、他の筆も使ってみたいですが、


スカルプ筆はお値段が高いので色々試すのは なかなか勇気がいりますねDASH!