4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】 -5ページ目

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


来月は息子の七五三👦
体調崩さなければいいけど、すぐ体調崩す息子なのでもう考えるのやめました。


スタジオ撮影もしない。
七五三当日に神社で撮影をお願いして、そのままご祈祷する事にしました。



ついでに私は着物を着ないことにした!!
そしたら母から大クレームと言うなの文句と怒りのLINEが来ました〜(面倒くさ)
途中で既読無視したら更に連絡きてる 笑←
レンタルも気にくわない感じ。



着ない理由は…(まだ予定ですが)

①息子と私は和装で夫だけ手持ちのスーツって話になったら、夫がふくれた
はい、面倒くさ←
だったら私も手持ちのスーツでいいやってなった。



②息子が慣れない場所(神社)で緊張して、レンタル品にトイレ漏らしたらどうしようって心配があるので、私も動きやすい格好の方が安心かな…みたいな。
褒めて伸びるタイプの息子。
ママ〜出た〜お利口〜ってトイレで毎度ながら自分で自分を褒めてますよ 笑
これはいつまで続くのかは不明🙄



③正直、健康になるべく普通に育ってくれればもういいから、人見知りで上手く写真撮れなかったりスタジオキャンセルしたり、何回も着替えたりするくらいなら、七五三の撮影は息子の和装一択だけで、移動なしの神社のみでいいかな…みたいな。
家族写真はスナップでもいいやって。
(なげやりじゃないよ)



あとはお義母さんからクレーム来たら考え直します。



なんか息子ひとりしかいないし働いてもいないのに、悩みが多すぎて正直疲れた泣き笑い
あとさ、コロナ後の体調がずっとイマイチで不調ですもやもや



とりあえず無事に終わる事だけを願ってます 笑気づき





今回、注文したもの*