肌寒いってか普通に寒いです🍂💦
昨日は新居の暖房を初めてつけました!
冬はどれくらい暖かさをキープ出来るのか楽しみです🏡
さて。
4歳の息子は…大きい声では言えないですが、トイトレ🚽はあんまりしなかった
あと、トイトレの事はブログに書くつもりがなかったので書いてないです。
言葉も遅かったし、理解度も年齢より低め。
理解していないのに、やっても伝わらない気がしたし、4歳1ヶ月の時に喉の手術をするって決まった時、入院中は多分オムツ無しは無理だろうなって感じていたから。
でも手術入院が終わって普通の生活に戻った時、息子自ら急にトイレ🚽に行く習慣がついて、数日でトイレ生活になりました
めちゃくちゃ不思議だしビックリ。
ただ
まだ立ってトイレが出来ない&子どもトイレですら、便座をガッシリ触ってじゃないと出来ないんですよ

初めてのオムツ無しの冬季期間


そんなに便座やら諸々触ってノロウイルス🦠にかからないか、めちゃくちゃ心配です…
自宅のトイレは綺麗にしているつもりだからまだいいけど、幼稚園というより出先がめちゃくちゃ嫌


なるべくパパと男子トイレに行かせてますが、夫も潔癖男なので、◯◯触らない〜
手洗って〜
って悲鳴がトイレの外まで聞こえる時があります(笑)
ある意味オムツって衛生面では圧勝だなって無意味な事を思ってしまいました🥲
因みにトイトレ🚽の絵本買ったけど、あまり見なかったな…
