ひらがなへの興味 | 4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

4歳息子の成長日記【発達ゆっくりです】

2021年3月に男の子出産。
発達ゆっくりのため、ことばの教室に通園中。

2024年4月〜幼稚園へ。

成長記録として。

おはようございますひらめき


最近、やっと少しずつ《ひらがな》への興味を持ち始めた息子👦


お風呂場のひらがな表を読んだり、YouTubeで書き方を真似してみたり。
テレビ画面触るのやめてほしい。
なぜか1番最初に覚えたのは《たちつてと》です。


まだ興味が出てきた段階なのでワークとかは我慢してます📚️💦
なんか焦ってやらせて失敗しそうなので・・・(私が)


まだ書くのは出来ないので、ゆっくり興味を伸ばせていけたらなぁと(いや、ゆっくりしてる場合じゃないんですけどね)


点と点を結ぶのもまだ直線しか出来ないのでね(多分)
点図形とかやらせてみるといいのかな?
1番下はズレてるね😅



就学前までにどれくらい出来ていればいいんでしょうね。
誰が見ても読める程度のひらがなは書けるようにした方がいいのかな・・・
とりあえず自分の名前は練習しないとね。


今、4歳2ヶ月ガーベラ
入学まで2年切ってるのか。。。
2年後の今日、なにしてるかな 笑


とりあえず今は楽天で届いた山積みの段ボール早く捨てたいネガティブ