障害者然と優先席付近に乗るのは、未だ健常時の意地か?憚られ、理由がある時しか寄らないのですが。。。
今朝は訳あって、始発駅で準急の優先席に座らせて貰おうと、ホームで3番目くらいに並んでました。いざ準急が来て乗ろうとしたら、後から駆け込んで来たサラリーマン数名に追い越され、優先席が取られた。。。(T_T)
本人らは、バツが悪かったのか、直ぐに寝たふりしてました。(^_^;)
まあ、歩みの遅くなる障害を負うと、こんな場面に、よく当たります。
もう慣れっこ。。。今日は運がなかった。。。(T_T)
なお、たまに席を譲って貰える事もあるのですが、私が思う傾向として、比較的、席を譲ってくれる方は意外と大学生が多いように思います。ボランティアとの言葉に慣れ育ったから?ですかね。(^_^;)