イーライママです。
パパが、買ったばかりのカメラワークをいっぱいアップしているなか、
なかなか、パソコンの前にじっとしとれる時間がなく、
アップが、かなり停滞でした。
さて、今月届きました!
写真屋さんで撮った写真のデータをあつめて、
イーライのフォトブックを作成。
過去に、2度ほどフォトブックをつかっていまして、
一冊は、パパとおつきあいしている時にアメリカで。
もう一冊は、今年、パパの父の日のプレゼントとして、ミニサイズ(TOLOT)イーライとパパ特集で簡単に作成したのです。
今回、三冊目。
一度利用してみたかったDream Pages)を使って、イーライの写真集を作ってみました。
この会社を選んだ理由は、価格とレイアウトの種類だったので、
他は、あまり気にかけていなかったのですが・・・
いいカメラマンがとった、いい写真でみると、
画質、紙の質が安っぽく、見た感じ、ちょっともう少し、いい画質になんなかったわけ?
プレビューでみたときは、ぜんぜんよかったのにぃ。とがっかり。
オーダーした直後に、画質を改善したプレミアムバージョンが新発売っていわれても、値段は、倍!
とはいえ、
できあがりましたよ。

タイトルは、ブログのタイトルを拝借。

持ち込みの帽子も連写でいろんな表情

一歳ならではの、かわいい写真に出来上がりました。
写真を大好きなパパママなのですが、
最近、撮った写真の活用が悩みどころ。
そして、整理法もね。
スクリーンセーバー、
デスクトップ、
ipadにいれる
フォトブックをつくる(でも毎回はつくれないし。)
印刷して写真を飾る。
なんかもっといい方法ないかな?
名案や、我が家のオススメありましたら、ぜひ、おしえてくださいまし。
そして、先週は、同じカメラマンさんにお願いして、ロケーション撮影にいってきました、
暑かった。
モリコロパークだったんですけどね、
広いね、あそこは。
さっそく、昨日Flame Colour さんのブログにアップされていました。