アンティと戸田川 | イライジャ note

イライジャ note

息子(イライジャ)のこと、家族のこと、日々のたのしみをお届けされたらっとおもいます。

どうも。イーライままでございます。
前回は、パパのスイートな投稿にうれしかったママでした。

さて、イーライには、おば、おじがたくさんいます。
ママは、5人兄弟の一番上。
ママの下の妹つまりは、おば。アンティがアメリカから日本に出張ついでに
遊びに来てくれました。

土曜日は、名古屋へ行こうということで、
ついでにとだがわの写真展よってみようということで、
お昼前に、迷わず、ナビなしで到着。

イーライが歩けるようになったら、おもしろい公園。
でかい!


アンティーもイーライと散歩。
イライジャ note-シスター


初写真展!
行ってきました。
5月18日(金)~23日(水)
とだがわこどもランド2F
(愛知県名古屋市港区)月曜休館日 
http://www.todagawa.jp/


イライジャ note


長居できなかったのですが、
ハイジちゃんママがこの間開いたオフ会にいた方たちがいて。
なんか、顔見知りの空間でよかったです。


アンティも、新鮮な様子。
アンティがせっかくいたので、イーライの写真の前で、
撮ってもらいました。イーライ大きくなった。
イライジャ note


あまり長居できなかったのですが、
イーライと同じ時期に入院した、戦友ゆーくんとママあっちゃんと初のご対面。
ゆーくんみて、すぐわかりました。
やっとお会いできて、うれしいです。
ゆーくんが、階段から、なんどもオーイ、オーイっていうのがかわいくて。
イライジャ note


また隣町の豊橋のココニコで6月29日ー7月8日まであるので、
それには、友人に声をかけて行こうと思ってます。

私の町でもできないかなぁーー展示場所探し中。




この間、写真集が届き、一冊は、我が家。
一冊は、お世話になった保健センターにおいてもらうことに。
もう一冊は、そろそろ送るつもり。(アメリカのグランパ。グランマに。)

たくさん笑う子になってます。
ママがこんどは、バリカンで少しカットを施しました。
子供のかみ切るの夢だったので!

イライジャ note-スマイル

では、おやすみなさい。