こんにちは

 

 

 

1月は

 

 

いつもの女子友と

(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛)❁*⋆ฺ。*.゚

 

 

 

👣渋谷から神楽坂まで11km歩きました👣

 

 

 

この時は

展示会とウォーキング

の抱き合わせコース。

 

 

 

 
この
Finnish Design
を観に行きました。
 
 
日本なので
肝心の展示されてるところは
撮影禁止。
 
 
このケチ具合は本当に理解に苦しみます。
たまに海外でも個人経営のようなところが撮影禁止もありますが、、
 

 

 

 
見終わった後の
撮影可能スポット。
本当に意味ないし、素敵でもないので
力入らず適当な写真です。
 
 
 
 
鑑賞後のお楽しみな
かなりフィンランド♪

 

 

 
もちろん、ネットやらお店に行けば買えるものですが、、、
 

 

《全6種》イッタラミナ ペルホネンガラスバード 【リネン ブルー ウォーターグリーン セビリアンオレンジ レモン グレー iittala×mina perhonen イッタラ bird デザイン雑貨 オブジェ 北欧 シンプル フィンランド お祝い ギフト プレゼント 置物 リビング 玄関 皆川明】

 

 

 

かわいいの宝庫(´◡͐`)

 

 

【再入荷】フィンランドのシロクマ貯金箱 限定マフラー付き 赤×白マフラー付 2021年Polar Bear Money Box シロクマ貯金箱 置物 オブジェ 白クマ 白熊 しろくま 白くま フィンランドのノベルティ 話題のシロクマ貯金箱

 

 

 

展示会も観て改めて思った

フィンランド、子育てにも力入ってますよね。

 

かわいいだけでなく、奥の深さも垣間見れて

すごくよかったです。

 

 

 

aarikka (アアリッカ) モミノキ 北欧雑貨/日本正規代理店品/北欧/インテリア/クリスマス aarikka アーリッカ TONTTU(ELF)PIKKI B5521 トントゥ「魚釣り好き- PIKKI -」 9cmおしゃれ 北欧 雑貨 インテリア 置物 オブジェ クリスマス アアリッカ

 

 

 

 

 

 

 
 
友達はこちらを購入していました。
 
 

 

lovi ロヴィ リトルミイ 8cm ムーミン MOOMIN ポストカード オーナメント 白樺 北欧 北欧雑貨 北欧インテリア フィンランド Lovi(ロヴィ)ニョロニョロ ムーミンカード 北欧MOOMIN オーナメントカード 北欧ツリー飾り おしゃれな北欧プライウッド 白樺 フィンランドインテリア 置物 プレゼント ギフトに人気 HATTIFATTENERS オーナメントカード

 

 

 

ロヴィ lovi ムーミンパパ 13cm MOOMINPAPA グリーディングカード ロヴィ lovi スナフキン 11cm ムーミン SNUFKIN MOOMIN グリーディングカード

 

 

私もここでは思いの外散財^^;

すでに重くなってしまいました。

 

 

 

フィンランドも再訪したいと思ってるので

次回はいつ行けるのやら......

 

 

 

そして

歩き出す前に

 

 
腹ごしらえタイム〜

 

 

 

 

はい

LES DEUX MAGOTS

 

 

 

 
何気に渋谷のこちら初訪問。
 
 
 
 
 

カジュアルなランチコースをいただきました。

 

 
 
 

 

 

 
あ!この時点で
これはフランスではないと悟った
 
コーンポタージュ
 
普通に美味しいです。
 

 

 

 
バゲットも日本の切り方^^
 

 

 

 
本日のお魚さん
鯛だっと思う。
 

 

 

 
お茶を飲みながら一服。
お友達から出雲の唐辛子を頂いちゃいました
(ˊ°̮ˋ)⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆
 
 

 

 

 
いつもお昼集合、だらだらすると
日が暮れてしまうので
今回は早めに出発です♪
 
 
👣

 👣

👣

 👣

 

 

 

 

 
渋谷の交差点近くのドラッグストア
すごい安い!から早速買うꉂᵎᵎᵎ
どんどん嵩張る!重い!
 

 

 

 

世界的に有名な交差点

そこそこ賑わってます♪

 

 

 

 

 

 

 
明治通りから
少しマイナーな道へ
 
 
 

👟👟👟👟

 

 

 

 

 
ユダヤ教団は入ったことはありませんが
イスラエル人友達が多いので
なんか親しみを感じる場所。

 

 

 

 

 
広尾の日赤にも友達がいます。
 
 
 
 
そして

言わずと知れた

ガーデンヒルズ

 

 

 

 

私は

若い頃、ここ在住友達と一緒に駐車場の押してはいけないボタンを押してしまい

(誤って)緊急シャッターを閉めてしまい

多大な迷惑をかけたことがあります^^;

 

ちなみに押したのは友達です ( ¯ᒡ̱¯ )ง

 

 
また女子友は、共通の友達のお家に遊びに行った時に
ミスター郷がロビーにいらしたので
『リ〜♥リ〜♥』って叫んだら、笑顔で手を振ってくれたそうです。
本当に彼はいい人っぽいですよね〜。
 
 
 
 
 
 
 
 
どんどん進みます♪

 

 

 
中国大使館の前まで来ました。
 
この時はオリンピック開催前でしたが
キャラクターを見ながら
 
私:
パンダと隣は誰???
 
 
 
 
 
 
 

あ!

 
 
 
 
 
 
 

わかったー!!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コロナウィルスだ!!!
 
 
 
 
 
と言った途端、友達に
大きい声で言うんじゃない!!
 
 
 
と突っ込まれましたが、ブラックながらも
あながち外れてないと思う(´౿`)
アタシ、アヤマラナイYO!!。
 
 
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 
 
 

1時間半

おしゃべりしながら歩いていると

結構、疲れますので

 

 

 

 
行ってみたかった
mac cafe

 

 

 

マンゴースムージーは美味しそうと思ったけど

ちょっと人工的なお味でした^^;

 

 

 

 

 
この時は
手洗い、除菌、ハンドクリーム
3点セット強化月間。(今もですが)

 

 

 

 

 

 
休憩しながら
もうちょっと歩こうかとなり
最終的に神楽坂を目指すことに。
 
 
結構、東京を右往左往しています。
 

 

 

 

 

 

 

出発です。

 

👣

 👣

 

 

青山一丁目を過ぎて

外苑東を権田原の交差点まで。

 

 

 
これまた若かり20代、
権田原の交差点で、信号待ちをしていた時に
お隣に同じく停車した反社会的勢力と同じ車種に乗っていて
 
 
おねーちゃん、○○に乗ってるだからもっと綺麗に乗りなよ!
 
 
と言われ、発狂しながら
 
 
私はあなたのお姉さんじゃありません!!ふん!
と言ってやりました。笑
 
 
確かに当時は洗車代をケチっていたので
月に1回の洗車だと後半、埃被っていたのですごく汚かったのは否めないです。
 
 
 

 

 

 
もう夜な時間になりました。
 
ここはタケシさんが事故った通りです。
右は赤坂御所。
 
 
 
この辺に来れば
個人的には目を瞑っても歩けるところ。
 
 
 
 
 
 
 

はい!

 

 
ロイヤルホストに到着です。
結構、空いていいたので読みは正解。
 
 
 
 
それよりも
二人ですごい疲れました。
お腹も減ったのでガッツリご飯。
 
 

 

 

 
最後にアイスクリームでました。

 

 

 

 

今回はこんな感じでした。

 
最近は10キロ近いランをしていないので
なんとも言えませんが、この距離歩くのは大変です。
 
 
結果、食べ歩きをしているのですが
健康寿命のために歩くことは大切だと思ってます。
 
 
 
次回はちょっと新しいところを歩いてみようと計画中。
**⋆ฺ。*.゚*⸌☻ັ⸍*

 

 

 

 

長々とすみません!

ありがとうございました。