10月9.10日は秋の高山祭り




新しくなった高山駅も見たくて、久しぶりに高山に行ってきました




もともと人混みが苦手な私ですが‥





大海原に漕ぎ出すように人混みに入っていきました





え〜〜〜〜〜〜〜い‼️





屋台曳き揃え
{E59398FA-E874-4D29-93E0-AC65F927E81A}
櫻山八幡宮の参道にずらっと並んだ屋台



すき間が無いんじゃ?と思うくらいの人混みでしたが人混みに入っていかないと見れない光景





{A4F5CBFD-292C-4C4D-B019-A27738CF717E}




豪華な彫刻、細かい細工匠の技が詰まった迫力ある屋台が素敵でした



新しくなった高山駅

{A0ACA051-48D5-4914-8A3A-696BA6252503}




高山駅の「匠通り」
{D5889952-74C1-493D-A829-06FACED0CB82}




ヒノキがほんのり香り、とても素敵な空間でした



祭り屋台
{CBD495B3-9C4C-47FE-8084-1A351336FB0D}



写真、手前から奥に向かって屋台が出来る工程が楽しめる展示



顔を屋台に近づけたら‥





ビーーーーーーーーー‼️




赤外線のセンサーが鳴ってしまいました




ごめんなさい気をつけます




意外とすぐ鳴りますのでご注意下さいマセ




改札口隣のKiosk
{65EC1C75-964C-4C1E-A6C7-06180A0D869B}



「たかやま」の文字は、NHK大河ドラマ真田丸のオープニングの文字を手掛けた左官業の「挟度秀平さん」の作品だそうです



壁の細かい細工
{26D2672F-FAB1-4F31-A548-718AD339E976}



高山は「匠の技」がいっぱい‼️



高山駅前の横断歩道
{445D584C-FA83-4EEA-8431-DD77AB485D60}


駅前で人が多いのにも関わらず、歩行者信号の無い横断歩道です




高山の皆さんは「観光客を大切にする」ということから、横断歩道に人がいたら優先的に渡らせてくれるそうです




高山の皆さんの優しい気持ちがいっぱいの横断歩道です




高山の皆さん、ありがとうです




※でも渡るときはお気を付け下さい





高山の「古い町並み」での戦利品



{864220B1-9199-41F8-9370-3B5E7D058F68}

日本酒と飛騨産の山ぶどうで作られたお酒



ぶど次郎




ここ数年お気に入りのお酒です




金色のさるぼぼは「財運、新しいことへのチャレンジ・物質的な成功」




今やっている事が成功し、匠になりたい‼️



気合いとか根性とかの精神論は苦手ですが、努力は惜しまないほうです




結果、財が生まれればなお嬉しい



がんばろう〜っと