さて、今年も2/1を迎えプロ野球のキャンプインの季節となりました。
今年も阪神のキャンプ情報を超気まぐれでレポートしたいと思います(笑)

さて、早速今年の1軍キャンプ参加者のリストを作ってみました。

【投手】17名
榎田・能見・藤浪・筒井・岩田・・歳内・秋山・福原・鶴・山本・金田・メッセンジャー・松田・岩本・白仁田・二神

【捕手】6名
小宮山・鶴岡梅野・清水・今成・藤井

【内野手】8名
鳥谷・上本・ゴメス・西岡・新井貴・新井良・西田・森田

【外野手】8名
柴田・大和・福留・マートン・伊藤・中谷・緒方・俊介

赤字は新加入選手

対中日戦、阪神の投球成績

先発:榎田
投球回(2)
失点(3)
奪三振(0)
四死球(0)
被安打(5)
被本塁打(1)

決め球が甘い。きれいにヒットにされていた。
二回は牽制アウトを挟んで4連打…
ちょっと残念な結果となりました。

二番手:スタンリッジ
投球回(2)
失点(1)
奪三振(2)
四死球(0)
被安打(4)

ツーシームを試していたようで、
少しコントロールが定まっていなかった。
ただ、球はなかなか良かったと思います。

三番手:鶴
投球回(2)
失点(0)
奪三振(0)
四死球(0)
被安打(1)

決め玉としてフォークを昨シーズンから
練習していたようで今日も投げていましたが
上手く決まらず、まずまずのコースに
投げているのですがついてこられて空振りが
取れませんでした。
これがモノになればな~

四番手:伊藤和
投球回(1回2/3)
失点(6)
奪三振(1)
四死球(1)
被安打(7)
被本塁打(2)

見てると結構いい球投げてるように
思ったんだけど…
結果はついて来ませんでしたね^^;
球に力が無い分少しでも甘く入ると
持っていかれる、そんな感じを受けました。
もう少し球威が無いと厳しいかもしれません

五番手:白仁田
投球回(1回1/3)
失点(1)
奪三振(0)
四死球(0)
被安打(2)

八回裏2アウト二塁の場面で登板。平田との対決でしたが、15,6球粘られ、真ん中に入った球をライト前へタイムリーされました。
九回はなかなかよかったです。
スライダーがカギになりそうです。

Android携帯からの投稿
対中日戦、阪神の打撃成績

1.(二)上本 4打数2安打3打点1盗塁
①二ゴロ
②二塁打** 三盗
③犠牲フライ*
④空三振
⑤ヒット
⑥四球

2.(中)大和 5打数2安打1打点
①遊ゴロ
②右フライ
③ヒット*
④二塁打
⑤右フライ
⑥犠打

3.(右)隼太 6打数4安打1本塁打4打点
①二塁打
②空三振
③本塁打***
④ヒット*
⑤見三振
⑥ヒット

4.(三)新井良 6打数3安打2打点
①空三振
②中フライ
③右フライ
④ヒット
⑤ヒット*
⑥ヒット*

5.(DH)コンラッド 2打数1安打1本塁打1打点
①左フライ
②本塁打*
リサイクル(DH)日高 1打数1安打1本塁打1打点
①本塁打*
リサイクル(DH)森田 2打数0安打
①中フライ
②遊ゴロ
リサイクル(DH)清水 1打数0安打
①三ゴロ

6.(一)野原 6打数3安打1打点
①左フライ
②ヒット
③ヒット
④ヒット*
⑤三ゴロ
⑥左ライナー ←バッテリーエラーで1点

7.(遊)黒瀬 3打数1安打
①遊ゴロ
②ヒット
③二ゴロ
リサイクル(遊)坂 2打数0安打1打点
①二ゴロ*
②空三振

8.(左)俊介 2打数1安打
①ヒット
②捕フライ(バント失敗)
リサイクル(左)田上 2打数0安打
①空三振
②空三振
リサイクル(右)柴田 1打数1安打
①ヒット

9.(捕)小宮山 3打数3安打
①ヒット
②ヒット
③ヒット
リサイクル(捕)小豆畑 2打数1安打
①ヒット
②投ゴロ

隼太が猛アピール。
今日の隼太は良かった。
上本もかなり良いので、西岡ダメなら
上本使おう(笑)
コンラッドもなかなか良いので今年は期待
できるのかな?


Android携帯からの投稿