お年玉袋。 | きままに消しゴムはんこと日々のこと

きままに消しゴムはんこと日々のこと

お帳面のはんこを作りたいと彫り始め9年。趣味が高じて、2年ほど前からオーダーや、委託販売、イベントなどもやらせて頂いています。自分のキロクのためにも、いろいろ作品をのせていけたらと思っています。それとともに、日々のことなどきままに綴っていきます。

お正月といえば、お年玉[みんな:01][みんな:02]
と喜んでいたころが、なつかしい[みんな:03]

姪っ子ちゃんと甥っ子ちゃんにあげるお年玉の袋を作りしました~
封筒は何で作ろうかな??とデスクをごそごそとあさっていると余った便箋が2枚でてきました[みんな:04]
photo:01


紙の厚さもあるから透けないし、丁度いいと思い採用!!

ふちの飾り切りも、水玉模様もせっかくなので使えないかと色々試した結果、こんな感じに☆
photo:02

裏を貼り合わせるときに、あえて飾り切りが見えるように曲げて貼りあわせました[みんな:05]

さてさて、表に押すはんこたちを作って、準備完了[みんな:06]
photo:03


利用するはんこは、たったこれだけ☆
あとは、押し方と、インクの色次第でどんな感じにでもなります[みんな:07]

ここからが1番楽しいところ[みんな:08][みんな:09]ペタペタっと押していきまーす!

photo:04


四角いはんこは、色を変えて交互に押していき、途中にお正月っぽくゴールドのインクも入れてみました~
ここの色で、遊ぶと楽しいです[みんな:11]

あとは、ヘビ年ということで、のしの中とリボンにヘビを☆
姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんヘビに気づくかな[みんな:10]?!