端っこの覚書き9 .4-14

端っこの覚書き9 .4-14

どうでもいい事をツラツラと
自分が後で困らないようにと書き記してます

そのわりに、後で読んでも分かりません
もう少し自分に優しくしてあげませんと

そんな感じでやっていて、転々
まさか、周って戻って来たよね

どうでしょうか
ダメでしょうか

Amebaでブログを始めよう!


コアブースターそっちのけで作ってしまいました。
展示会用の新作でしたが、中止となり、ダラダラダァラァ〜でここまで来てしまいました。




作る基本方向は、カラダを切り刻まずに作る。
でしたので、手脚延長。頭部幅詰め。
とはいえ、肩幅が広く感じましたので、そこのパーツはイジりました。
後は、コンバーター大型化。羽はトカマクバイン。各関節はポリパーツかボールジョイント。
表面処理は溶きパテでデコボコに。
コンバーターの内側はグチグチにしてみましたが、迷いもあって汚い造形。フィンはシャキッとさせないと見た目が悪く、雑な印象を与えるかと。
指は根元だけ可動に。
指の折り曲げ方に少しバラツキを出したのですが(作るのが楽ですし)、モノを掴んだ時の見た目が悪いです。
ソードは刃をプラ板で、ミサイルランチャーはプラ板で大型化。ただ、ランチャーの弾頭は、キットパーツを使い、大きくパワーアップでなく、装弾数を増量に見えればいいな〜な感じで。
ソードのグリップには磁石を入れて、ミサイルランチャーには入れませんでしたが、持てる持てない出なく、位置決めに磁石は必要でした。ソードよりランチャーの方に必要(グリップが円筒な為)。

塗装は、今回はエアブラシ。カラーレシピは取りませんでした。忘れてた(バカ)。
汚し方は、いつも通りのツヤ消しエナメル全塗り後の拭き取り。
キャノピー(?)は視界確保もあるでしょうから、いつでも綺麗にしてるはず、という事で汚してません。
肩と腿のケーブルは、赤く塗装するつもりでしたが、本体塗り終わってみたら、これでもイイ感じでしたので、このままに。コンテストに出すのでしたら、塗りましたね。

相当使い込んだ汚しになったのは反省です。
表面処理が粗し過ぎだし、頭が動かないのも、反省です。



















オワリ


(・ω・)ノ