男子が多いです。 | 奈良県宇陀市のピアノ・エレクトーン・らくらくピアノ・リトミック教室講師杉本先生のブログ

奈良県宇陀市のピアノ・エレクトーン・らくらくピアノ・リトミック教室講師杉本先生のブログ

一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会奈良支部2級認定講師
「音楽大好き!」で、レッスンしています♪
「楽しく」そして時には「厳しく」
ご希望とレベルにあわせ、きめ細かくレッスンいたします。
PSTA, jet認定講師です。

おはようございます。

奈良県宇陀市のピアノ・エレクトーン・リトミック・らくらくピアノ教室講師杉本です。

 

発表会まで2か月余りとなりました。

そろそろ暗譜で弾きこみに入っている生徒さんがいるかと思えば、まだ右手が途中までしかいっていない生徒さんもいたりして、私以上に保護者はやきもきしておられることでしょう。

 

一足飛びに暗譜というわけにはいきませんが、やはり生徒さんにいても言っている「おうちを建てるとき、下の方がしっかりしていないとおうちは倒れてしまうからね」計画を立てて進めているので、ご心配でしょうが、見守っていただけたらと思います。

 

ただ、練習環境を整えることはおうちの方にお願いしたいですね。たとえば土曜日、日曜日にお出かけされるのでしたら、朝出かける前に「ピアノのお稽古してから出かけようか?帰ってから練習するのしんどいからいましておこうね」とか朝早くに出かけられる場合は、前日の夜に練習をできるような時間配分を考えてあげるとか。

 

ところで、プログラムの原稿をつくってみて「男子が多いわね」小学校高学年、中学生、高校生は男子ばっかりでした。