今週も1週間お疲れ様でした。

4月から新しい環境になった方はそろそろ疲労がたまってきたころでしょうか。

 

自分も環境がガラリと変わったため、まだまだ適応しきれないと感じています。

体調も崩しやすいころなので、気をつけていきたいですね。

 

さて、相場の方ですが、トランプ大統領の過激発言はあまりなくなり(一時、パウエル解任?とかもありましたがすぐに修正)、概ね堅調ですね。

 

自分のPFは途中まで円高メリット銘柄のレンゴー、北海道電力、トーモクあたりを購入。

25日朝方のベッセントとの会議で逆に円安に転じる可能性もあると思い、1~2日の保有で利確しました。

 

また、直接的な円高メリットではないかもですが、累進配当の鉄建建設を2,568円で200株購入したところ、その日の午後に

決算は発表し増配!決算日も知らずに投資するのもアレですが、非常に運のよいトレードになりました。

4月の相場もあと3日間。4月30日時点でYHのグラフを出せるよう頑張りたいと思います。

 

【今週末の投資金額】

20,839,910円(年末比2,101,041円)

 

【今週の入金】

0円