ブリティッシュアメリカンタバコに続いての配当金は、平和不動産リート投資法人とiシェアーズ米国債20年超ETFからいただきました。
平和不動産リート投資法人は、オフィスとマンションの割合がだいたい半分のリートです。
私はこの平和不動産リート投資法人を、その増配率と還元意識の高さから、「リートの本丸」と位置付けており、2025年の新NISAでも121,000円×10株≒120万分を買いつけたところです。
今回はNISA買付前だったので、税金はひかれてしまいましたが、29,006円いただきました。
そしてiシェアーズ米国債20年超ETF。
これは20年超の米国債に連動するETFで配当金もいただけます。
500株保有で税引き後4,782円でした。今は売却済みなので未保有ですが、PFの分散化の意味でもこのETFはまた買いたいと考えています。
【2025年 月別配当金】(税引き後)
1月 54,493円
2月 53,667円