久しぶりのブログ更新となります。

 

 

今現在自分が注目している銘柄群・・・それは「J-REIT」です。

 

REITはここ3年間下げ基調でしたが、日銀のマイナス金利解除をにらみ、2月以降大きく値を下げています。

 

日銀の利上げをにらむ外資や地銀の決算売りなど様々な憶測が出ていますが、本当のところはわかりません。

 

 

 

 

そんなJ-REITですが、現在非常に利回りが高くなっています。REIT全体では4.7%前後。(3月8日時点)

高配当株が少なくなっている今、個人的にねらい目であると考えています。

 

 

そして、ここ2週間ほど様々なREIT銘柄をみて自分がPFに加えたい(もしくはすでに加えている)銘柄は以下のとおりです。

なお、銘柄選択・売買は個人の責任でお願いいたします。

 

 

・三菱地所物流リート投資法人(358,000円)

・野村不動産ファンド投資法人(139,300円)

・アドバンス・ロジスティク投資法人(116,600円)

・産業ファンド投資法人(128,200円)

・KDX不動産投資法人(141,700円)

・ヘルスケア&メディカル投資法人(127,200円)

・イオンリート投資法人(130,800円)

・大和証券リビング投資法人(98,700円)

 

この8銘柄。

 

主体企業(大手かどうか)・格付け・利回りを総合的に勘案して選定しました。

 

 

 

金曜の米国市場が下げたため、月曜からも日経平均は弱い展開が予想されます。

 

REITももう一段の下げがあると考え、焦らずに買っていきたいところです。

 

 

なお、もちろん底はわかりませんが、一つのターニングポイントとして再来週の日銀の金融政策決定会合の可能性があると考えて

 

います。

 

 

おそらくマイナス金利解除となるでしょうが、すでにREITの銘柄は相当織り込んでいるのではないでしょうか。

 

ですので、上記REITは3月11日から15日までにほぼ買い集めたいと考えています。