BBQ レポ
土曜日行ってきましたBBQ
最初はカナリのグダグダでしたけど何とか楽しんできました!
まずは、買出し部隊が意味不明な行動を起こして
スタートからカナリつまづく…
大阪に住んでる人なら解る有り得ない経路やねんけど
買出し部隊が住んでるのは大阪の天満橋ね。
前日からある程度買い物を済ましてたらしいけど
当日の朝に、BBQで使う網がないことに気づき買出しに。
向かった先が堺…
この時点でダイブおかしい。BBQをやるのは北港。
方向反対やし…
更に堺まで行って買ったはいいけど、前日に買ったものを
車に乗せ忘れ… (イライラ)
挙句、その忘れた荷物を変わりに取りに行った奴がガス欠で立ち往生…
そんな時俺の部下の女性からメールが事務員さんに。
「体調悪いんで、今日行けません」
は?ドタキャン?
この子実はカナリのレベルでノリも悪いし、意思表示もまったくない子。
カナリ扱いに困ってます。つか日々イラついてます。
言わないとやらないし、言ってもリアクションほぼなし。
積極性はまったくないし、周りが気を使って色々しても
ノリ悪いし、むしろ迷惑がる。
みんな言うには
「どないして欲しいねん!!!!」とダイブとストレスの貯まる子。
そんな感じもあって、皆でBBQ!ってことでやってるのに
当日になって本人ドタキャン。マジカンベンして。
今日、営業マンが気を使って 「大丈夫?体調よくなった?」って聞いたら
その返事が 「はぁ、まぁ…」
営業マンもマジ切れ。
向こうが何も言わないからこっちが気を使って言ってるのになんなんですか?と
この子いつもこんなん。
何も意思表示せんくて、一人でおるし、ぼーっとしてるから
周りが気を使うとこれまた愛想なし…
お嬢様気分か?
有り得ん。考えられへん!!!!
(以上、貯まりに貯まった愚痴でした。)
と最初からカナリのグダグダで時間もダイブ予定より遅れて
最寄り駅で待ってた人たちもイライラ…
全員が会場に到着して、BBQスタート!!!
肉食って、焼きそば食って、野球やって、サッカーして諸々を一通り楽しんで
お酒もダイブ入って、ここで一人熱中症…(なんじゃそれ)
そして一日外で元気に遊んだ20代後半達。
日に焼けすぎてヒリヒリっす。
夏も後半に入ってようやく夏をたのしんどります。
サマソニ 07 レポ2
若干飽きてきたので(もう?)
たんたんとレポりま~~~す
前回書いたように何だかんだと他力本願にて
会場までたどり着いたのでまずはタイムテーブルを参照。
どれをみようかなー なんて思いながらとりあえず昼食(イキナリ…)
で、タイムテーブル見てるとどうも一番大きいステージにずっといればいいっぽい。
簡単に言うけどやね、コレが結構大変。
何せ暑い。
直射日光。
普段オフィスワーカーな俺様。
溶ける…
つーわけで都会の砂漠の中で音楽を楽しみ
年甲斐もなく前列まで行って、暴れて…
そして砂埃と汗にまみれる…
観たのはやね
・THE FRATELLIS
・BLOCK PARTY
・KASABIAN
・ARCTIC MONKEYS ってな順番で。
最後のARCTICが終わりらへんから会場を混雑する
会場を抜け出して富士宮焼きそばをほおばってると
背後からどっカーーーンと。
地味に感動…
スゲ。
花火最高。
帰りはシャトルバス待ちの人々を横目に
車でスイスイと帰宅。
ちゃんと後輩を送りましたよー
帰りに後輩が肉食いたいと行ったので
ファミレスよって、奢ったりました。
ざっつ小金持ち。
翌日の二日目もスンゴイ行きたくて
同じ要領で
「絶対当日券ゲットしろ、当然死ぬ気でやれ。」
と命令して帰りました。
当日後輩からメール
「当日券もダフ屋も全てトライしましたがダメでした・・・無念です」
ま、しゃーないわな。
サマソニ 07 レポ1
おはよーございます。
今日からお仕事開始です。
と、言うコトでブログも再開です。(どういう意味?)
えーと
行きたい行きたいとワガママ言ってました
サマソニ 07 ですが、行ってきました。
人間なせばなる。何とかなるもんだ。(俺は何もしてへんけど)
どうやったかと言うとやね
前日の夜に、サマソニに行く後輩へTEL
「明日どうしてもサマソニに行きたいから、当日券をゲットしてー。」
「死ぬ気で」
「ゲットしたら電話してー。そしたら行くからー」
これにて手配終了。
あとは吉報を寝て待つのみ。
後輩からは
「あんた相変わらず鬼や。」と言われました。
で、当日ホントに寝て待ってたら吉報がきました。
「当日券買いました。僕本気で頑張りました。。。」
ということでレッツゴーーー
今年から会場が南港から北港に変わってて勝手が違う。
車で行ったんやけど、どうにも駐車場がない…
ということで父親の勤める会社の営業所をたまたま発見して
即効おとんに電話。
俺 「おとんの会社が見えるんやけど、車停めてええ?」
父 「お前という奴は…」
というわけでここでも何とかなりました。エッヘン。
会場へ入ったわいいけど、どーにも暑い…
ホンマに暑い…。
ステージのある場所なんて普通に普段は砂利の駐車場なんだから
ノリのいい時なんてみんな暴れるから砂埃が…
まーでもコレが楽しいのよ。
マジで。 ヽ(`д´;)/ うおおおお!?ってな感じで
写真を見る限りは砂漠やけどね…
っちゅーわけで長くなりそうなんで
続きは次回に続くで。
(たいしたというかオチ自体はないよ…ヘヘヘ)
サマソニ 07
サマソニって明日やん。
俺チケットないねん…
行きたいねん…
ワガママB型やから、行きたい!って思ったら
どうしても行きたいねん…
でもチケットないねんな
で、どうしようかと思うんやけど
方法はいろいろあってやね
1、仕事中やけど抜け出して梅田近辺のチケットショップ回る
2、仕事中やけど抜け出して梅田近辺のチケットショップ回る
3、仕事中やけど抜け出して梅田近辺のチケットショップ回る
はい。
頑張って探してきます (既に盆休み気分)
SUMMER SONIC 07
いよいよやねー
サマソニ!!!
ここ数年連続で参加してたサマソニ 。
今年はチケット買ってません…
会場も南港から北港へ。
改めて出演者とかタイムテーブル見たら、スッゲー行きたい…
個人的に観たいのは
BLOC PARTY
KASABIAN
べたに楽しそうなのが
BLACK EYED PEAS
以外なトコでは斉藤和義
あかん、めっさ行きたい…
チケットあるかな??
サマソニ行く人おる???東京いいよなー
毎回東京のみに来るアーティストもおるし…
チケットショップとか周って探してみよかな。
擬似ぱぱ
さかのぼり日記でーす
土曜日に祭りに行って、翌日曜日やけど
またまたカノジョの甥っ子と遊んできました(´∀`*)ウフフ
イヤーホンマに可愛い。
カノジョとカノジョのお姉ちゃんとその息子で心斎橋に遊びに行って
擬似ぱぱをやってきました!
頼れる?男手なもんで基本的に俺が抱っこ係り。
女性人はお買い物やらウインドゥショッピングにいそしんでおりました。
で、ココリコという美味しいクレープ屋さん?ケーキ屋さん?でお茶とかしてました!
まーこの甥っ子が大変男前で、すれ違う人やショップのお姉さんにまで
「かわいいーーー」
トカ
「男前ですねー」
なんて言われて、連れて歩いててスンゴイ楽しかったです。
パパってこんな気分なんやろなーって思いながら
多分誰よりも子連れを満喫し、楽しんでました…
かわいくね?
やばくね?
なにわ平成淀川花火大会 レポ
こんばんみ。
行って来ましたよ。淀川花火大会!!
夕方の4時にカノジョさんを車で拾って、我が家へ。
俺が浴衣へ着替えていざ出陣!!!
梅田から地下鉄で西中島南方へ行って
そこから堤防までテクテク歩きました。6時ごろやったけど
結構人多かったかな。
で、早速堤防の段差があるトコに場所をとっていざ買出し!!!
早いうちに買出ししとかんと、エライ人が多くなって
結構並んだりするから大変なんよねー
で置いて買ってきたんが
・焼き鳥×3
・フランクフルト×2
・焼きそば×1
・ビール×1
・烏龍茶×1
買いすぎ…
祭りの夜店ってアホかと思うくらい高いんよね。
でもなんか妙に美味しい。雰囲気でなんやろうねー
花火が始る7時前くらいまでしゃべりながら飲み食いして
ウキウキしとりました。
いざ花火開始!!
あんまりうまく撮れてへんけど
結構綺麗!!
今回は花火と花火の間の休憩?みたいな時間がなくって
ずっと花火が上がりっぱなしやったから夢中になってました。
風の影響で半分くらい見れなかったのもあったけどね…
楽しみにしてた花火大会、ダイブ満喫してました(´∀`*)ウフフ
人が多かったり、暑かったり、
後ろの人が倒したビールを背中にもろに受けたり…(-∀ー#)
と色々あったけど、ホンマにおもろかった(* ^ー゚)
さ、次は金曜日の宇治川花火大会やね!
でも平日…
仕事どうしよかな…
そうそうゴクゴク一部のマニアックな読者様からリクエストのあった
浴衣姿ですが、写メ撮ったので載せてみます (/ω\)ハズカシーィ
ハイ。
ありがちなオチですんません…
花火!!
いよいよ明日やね。
なにわ淀川花火大会
色んな情報を頂きホンマにありがとうです!
浴衣着て艶やかに行ってきますよーーー(´∀`*)ウフフ
で
もう一個イクゼ!
次はコレ!!!
イエーイ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
花火大好き!!!
祭り大好き!!!