サンドイッチ弁当とヤクルト | るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

初期流産5回、子宮外妊娠2回、右卵管切除後の
妊娠、出産、育児の日々の記録と呟き
♡2016年5月に長女出産♡
♡2019年3月に次女出産♡

父の生きた証…
2013年11月28日発覚後
大腸がん肝転移ステージⅣの闘病記。
【2014年7月8日永眠】


長女 るな子・5歳8ヶ月 (年中)
次女 なる美・2歳10ヶ月(春から年少)


やっと金曜日、

週末になるとホッとしますイエローハート


今週も子供が無事でよかったなぁとか←

平日は何かと気が張っています。

日曜こんな中、諭吉はゴルフ。まじありえないわ( ˙-˙ )

家庭内別居みたいなもんだけど、ほんとに別居したい。




今週のお弁当の日はこちらお弁当



すみっコのクッキー型で

無謀にもサンドイッチをチーン

写真のアングルも悪かった...w


具を入れにくい小ささで

ほんとに上手にできなかったから

るな子に謝ったんだけど、

大喜びで帰ってきて

「ママすごい上手だったよーおねがい

って褒めてくれました悲しい


そしてなんと、なる美も完食お願い

米嫌いなのでパンがいいのかw

ママ作ってくれてありがとうお願いママ大好き~ラブラブ

って毎回言ってくれますw

いつの間にこんな天使に育ったのかしら←親バカ


次は3/2にひな祭り仕様の

お弁当にしたいなぁと思います雛人形




ここからは便秘の話指差し


うちの姉妹、

小さい時だけ便秘体質だった

私の母に似てしまってタラー


るな子は2歳半前から

自分で出るようになってきたんだけど、

なる美はまだまだ3日に1回

テレミンソフトって浣腸座薬で出してます。

酸化マグネシウムとビオフェルミンを

調合させたお薬も毎晩飲ませてます病院


特にこの2年間はずーっと浣腸お願い


なのに、ヤクルト400Wの

ガラクトオリゴ糖が入ってるのを

姉妹で半分こするようになって

たぶん1週間経ってないんだけど、

さっき初めて自分で出ましたピンクハート


※公式から画像をお借りしてます


それまでは免疫力を上げて

風邪の発症回数を下げるためにだけに

ヤクルト400LTを飲ませてたけど↓



これも風邪をひかなくなったので

すごいんだとは思うんだけど、

なる美には免疫力も上げてくれて

腸内環境を整えてくれる

400Wのがよかったようおねがいお願い


風邪をひきやすい冬の間だけと思ってたけど

ずっと継続しようかなぁと思ってます花


あと、なる美やっと11kgにのりましたキョロキョロ

身長は測りに行けてないけど、

たぶんまだ87~88cmくらいちっさ笑い

けど2歳で80.5cm/10.2kgだったから
普通によく育ってます♡♡






では、またバイバイ






↑入園式用にブラック悩み中...

↑ブラウン欲しい♡

↑ネイビー。着痩せしていい感じ✨

↑グレー華やかで綺麗だった♡ネイビーも欲し
い。

グリーンとグレーを持ってます♡

↑予約だけど安い💦るな子お気に入り♡