ドアノブ改造と布おむつと楽天マラソン | るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

初期流産5回、子宮外妊娠2回、右卵管切除後の
妊娠、出産、育児の日々の記録と呟き
♡2016年5月に長女出産♡
♡2019年3月に次女出産♡

父の生きた証…
2013年11月28日発覚後
大腸がん肝転移ステージⅣの闘病記。
【2014年7月8日永眠】



わーなんか縦なっとるーおねがい
なんでー?なんでなーん?爆笑

って謎に喜ぶるな子は
説明する間もなく、
変顔しながら開けるという余裕ぶり。
お見せできないのが残念←

なる美は縦になったノブに手が届かないので
誰かが開けるのを見て開け方がわかっても
しばらくはこれで行けそうです拍手



るな子のときはアパートだったし
るな子だけ見てればよかったけど、
2人いるとやっぱり対策必要ですねタラー



散らかり放題ですみません( ˙꒳​˙ )キリッ

さて、もうすぐ1歳4ヶ月のなる美さん。
梅雨明けと同時に
布おむつにしようと思います拍手

なる美さんはまだ小さめなので、
るな子の90サイズ布おむつカバー↑
大きすぎて履かせてみたものの、
たぶんここに輪おむつ入れたら
落ちてきて使えないのでw
80買いに行かないとデレデレ
80でも大きいかもしれないけど(´^ω^`)ブフォwww

まだねんねの時に使ってたテープ型の
55~80が余裕でピッタリなので
それも使いつつ
ゆるゆる布おむつ生活再びですわ拍手

布おむつは替える頻度は高めだけど
何度も言うけど専業主婦なので、
削れるとこは削らないと
貯金もできないの…働きたい笑い泣き

それにトイトレが早く終わるって
可能性が高いから、まぁそこですね真顔

あまり早く取れると、
出かけた時にトイレ頻繁だと
大変だから良し悪しだと思いますが…




今回の楽天マラソンは
普段使ってる化粧品とか
コンタクトレンズの洗浄液とか
ちょっと自分の物を買いましたピンクハート




♯12 デザートベージュを使っています。

前は色白な方だったので♯17だったけど
幼稚園の送り迎えやお散歩で
日焼けして合わなくなりタラー

♯36のサンドベージュと迷って
♯12の新色に。

1年くらい持つから冬は♯12でいいけど
今は♯36でよかったかも?ぐらいw
難しいねーチーン百貨店しか置いてないから
合わせに行くのがめんどいよね子供小さいとさ←






激痛味わうよw
でもスッキリ感が他のと全然違う気がする。



トドにしか見えないかもしれないけど←



夏は黄色もかわいいなぁって
ポチるか悩んでるやつww



あとるな子がもっと小さい頃使ってた
THERMOSのストローの水筒。
なる美がフタの上に転んで流血、
からの破壊…ゲロー

パーツだけ交換もできるけど
送料払ってたら新品買えるし
夏の間や風邪ひいたら毎日使うから
この度新調いたしましたジュース
ラベンダー単色のを使ってたけど
今回は気分を変えて&るな子に選んでもらいました。



こんなもんだけど、
ずっと子供のものばっかりで
自分はGUでテキトーにしてたので
久々に買い物してストレス発散キラキラ

他にも欲しいのたくさんあるけどね、
指輪とか靴とか(*`ω´)ぐぬぬ・・・w



さー今日から世間は4連休。
主婦には休みないけどもww
コロナ怖いので外出は控えますOK



では、またウインク