公園愚痴 | るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

初期流産5回、子宮外妊娠2回、右卵管切除後の
妊娠、出産、育児の日々の記録と呟き
♡2016年5月に長女出産♡
♡2019年3月に次女出産♡

父の生きた証…
2013年11月28日発覚後
大腸がん肝転移ステージⅣの闘病記。
【2014年7月8日永眠】

うぅ…笑い泣き



今日土曜日だったのね…
だからたくさんいたのか。
曜日感覚なくてごめんなさい。

なんか今日はいろいろ嫌なことが重なった。
吐き出させてください←










明日車を車検に出すので
明日明後日、出かけられなくなるから、
朝からいろいろがんばって
お弁当作って2人連れて公園いったのに、
運悪くボールが飛んできて
一生懸命急いで作ったるな子のお弁当を
ひっくり返されて食べれなくなった。

小学3.4年生くらいの男の子、
謝ってくれた。遠くからww
まぁ、仕方ない公園だから
そういうアクシデントはある。



気を取り直して拍手

るな子が砂場で遊んでるときに
アンパンマンのスコップを
勝手に持っていく子(推定2歳)が…タラー

親、いない。
え?なんで?どこにいるの?

ちょっと探したら、
上の子(推定5歳)の自転車に付き合ってる。

夫婦で
と言っても旦那の方はスマホ

下の子は、るな子の近くで
るな子が作った砂のケーキを
踏んずけて壊していく。
落ち葉を刺して、
デコレーションしてる途中のやつを。

るな子は優しいから怒らない。
私もみんなの公園だから、
壊したって構わないし
スコップ持ってったって別にいい。
隣でパパと1歳くらいの男の子も仲良く遊んでて
時々るな子のスコップ触るのもOKしてた

何をしてもこっちが怒らないからか?
その子はるな子の隣で
スコップ全部使って遊び始めた。

そこまではまぁ、いい。





その子、アンパンマンのザルに砂入れて




るな子の頭に
砂をかけたポーン



↑このオレンジのザル

ちょっとそれはやめてね。

って注意しても聞いてない。

るな子は立ち上がって砂を払って
スコップを片付け始めたから、
その子にスコップ返してって
お願いしても離さないチーン

親の元へ逃げていくww

あ、これで気づいてくれるかな?
と思ったけど親スルー真顔

親に聞こえる声で
スコップ返してね~って言うんだけど
親いつまでもスルー。非常識でコミュ障かよ

どうにかその子から返してもらったけど
30分くらい遊んであげたww

ベビーカーのなる美が
とてつもなく暇そうだったのは
言うまでもない。

だって親が見てないんだもん
2歳くらいの子供を
いくら人がたくさんいる
公園だからって
あんな放置できる?
けどもし誘拐とかされたら
私が疑われる
砂場で遊んでた親子には、3人私の子と思われてたはず





はい、砂浴びたるな子、
滑り台がしたいと言うから
ベビーカーを近くまで持ってって見守り。

何度か滑った後に、
その時誰もいなかった
ロープのある滑り台に登りたいって。

またベビーカー近くまで持ってって
まぁまぁ砂が柔らかいから大変なの
ロープ苦手な るな子を少し励ます。

後ろから小学1、2年生くらいの
男の子が待っててくれて、
るな子どうにか初めて登れました拍手

男の子に待ってもらってごめんね
って言うと、
「いいよーニヤリ」って言ってくれた。

ロープ登り終えたるな子は
あとは滑り台を滑るだけ。
広いので人もたくさんいます。

そこで怖くなったか?
人がたくさんいてパニックになったか?



突然号泣w



滑れん戻れんで困ってきたけど、
なる美をベビーカーに置いてるから
私も離れられない。

とりあえず滑って~って声をかけてると
向かい側に見えるどっかの旦那さんが
邪魔やなあの子って
嫁さんに小さい声で言ってるのが聞こえて

ん?ってなった←



私が聞こえるってことは、
るな子にも聞こえてる。

なんかわからんけど、すごいイラッときて
すみません!怖くなったみたいで!
って目かっぴらいて口だけ笑顔にして←
謝ってるな子を降ろしにいった。

えっ滝汗いやいやアセアセ
ぜっ全然ですよハハハ滝汗ゲロー←嫁さんの顔
と言ってたその旦那。



いくら広くても
立ち往生してると邪魔だとは思う。

でも大人がそれ言う?
子供が言うならわかる。

るな子まだ3歳なんだけど。

私だって、るな子を
すぐ降ろせるなら降ろしたよ。
大人2人に子供1人連れて
余裕がある人に、
ベビーカー片手に人見知りなのか何なのか
わからないけど普通の子の50倍くらい
人見知りが強い子だけど
公園で遊びたいって言うから
遊ばせてあげたくて
公園きてる私の気持ちなんか
わからんと思うわ。





んでトドメはクソ同居人真顔キタヨキタヨ





お父さん「明日車検もっていけんわ



来週に延期





12日(支援センターのイベント)までに
絶対車返ってきてないとダメだからと
念押してたのに、
やっぱり返って来なさそうだから来週と…



公園の後、元気の無いるな子と
寝さされたり起こされたり
忙しいなる美連れて
明日明後日とその次くらいの食材を
まとめ買いした直後にLINE。





瀬戸内海に
沈めたろか





もうなんかゲッソリタラー



同居人に今日あったこと全部と、
文句を長文LINEで送った。

お父さん「いろいろ重なって大変やったな…
その親ひどいわ」

って返事がきた。ぉ?共感してくれるの?

そこで私は可愛げなく
お母さん「あなたが車検延期なのを
もっと早く言わなかったせいもあって
疲れました」と返事。

お父さん「ごめん次は電話する」
と返事が来たのでゾワッとして←

お母さん「電話してきても着拒やできもい」
って送ったら、

お父さんごめんなさいのスタンプきた。





夫婦の会話
こんなんです





長々と愚痴でごめんなさい。
打ってたら落ち着いてきたニヤニヤ



ありがとうございましたバイバイ