6~7ヶ月健診BCGと浮き輪型スイマーバ+追記あり | るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

初期流産5回、子宮外妊娠2回、右卵管切除後の
妊娠、出産、育児の日々の記録と呟き
♡2016年5月に長女出産♡
♡2019年3月に次女出産♡

父の生きた証…
2013年11月28日発覚後
大腸がん肝転移ステージⅣの闘病記。
【2014年7月8日永眠】

6m14dの本日、
なる美の6~7ヶ月健診でした病院


発達、全てにおいて
パーフェクトいただきましたキラキラ
顔の上にタオルとかティッシュとか何回も置かれて
やめてくだしゃーい眠いんですえーんって
取っては放り投げていましたww

9/24の支援センターでの身体計測から
身長は1.5cm伸びました拍手

体重はまた横ばいだけど、
離乳食2回食になってもよく食べてますOK

大人しいるな子もよく泣いた
生後半年頃のメンタルリープで
日中ほんとにずっと泣いてるし
ミルクの飲みもまた減ったのと、
廊下もズリバイで追いかけてくるので
これから引き締まってくるんかな?


ツルツルの腕にとうとう
BCG打ちましたウインク
打つ直前に、傷一つないなる美の腕に
「ばいばい」と心の中でお別れしましたw


10分くらい乾かしてる間に、
暇そうななる美をるな子が
おもちゃで笑わせてくれましたデレデレ




この浮き輪型のスイマーバ。

なる美はバスタオルをかませても抜けるし
ちょっと泳いだだけで転覆してましたタラー

↑の写真のように
前後逆にすると
転覆せずどうにか安定して
浮いてくれました笑い泣き

抜け落ちる危険はまだあるけど
転覆の危険が減っただけでも
お風呂が少し楽になりました拍手

いやーこれないとさ
寒い時期のワンオペお風呂、
なかなか大変ですよね真顔



追記…
前後逆にしても転覆した。
もう使いません真顔




久しぶりににゃんこーずハート
2匹とも元気にしてますウインク