子供と遊園地に行きました。

子供は、ジェットコースターとかお化け屋敷は

入りたがらないのですが

空中ブランコ(ブランコに乗って高いところで

クルクル回る乗り物)が大好きです。


私も子供の頃は空中ブランコが大好きでした。

高いところが好きだけど

ジェットコースターのように内臓が浮く感じの

乗り物は乗れなかったので

空中ブランコばかり乗っていました。


子供が空中ブランコに乗りたいと言うので

嫌な予感がしながらも乗ってみたら

やっぱり気持ち悪いガーン

最近、公園のブランコですら

気持ち悪かったので

乗れない予感がしたんです。


乗ってる時から目が回って吐き気がして

目をつむったら余計に気持ち悪く、

顔面蒼白だったと思いますが

なんとか歩けたので正常を装って

帰ってきました。


その後も寝るまで気持ち悪さが消えず、

もう二度と乗りたくないと思いました。


でもひとりっ子なので、兄弟で子供だけで

乗ることもできず、かと言って1人で乗るのは

嫌だと言うので、大人が一緒に乗らないと

いけないんですよね。


夫も乗り物は得意ではないので

今後遊園地をどう乗り切るか

対策が必要になりそうです。


今思い出しただけでも気持ち悪い・・・ゲホゲホ

回避する方法を調べてみます。

社内の選抜研修を受けました。

外部委託して会社独自のカリキュラムを

けっこうなお金をかけて作り上げたそうです。


参加者は私よりもランクが上の人ばかりで

皆さん大規模プロジェクトの統括だったり

100億円規模の新規提案なんかを

しちゃう人たち。

最新技術の知識・経験も豊富で

どんな困難な課題もクリアしちゃうような

スーパーマンって感じ。


レベルの差は歴然で、

まず会話に入ることが難しい。

キャッチボールが単語ベースでポンポン

進むけど、全然理解できない。

あまりに無言だとやる気がないと思われそうで

無理やり口を挟んでみたら

トンチンカンな発言だったようで

一瞬沈黙、、、の後のスルー。


気を遣って私がわかるような話題を

振ってくれるけども

盛り上がるような返しができず

別の話題に移っていく。


地獄のような時間でした。

皆さんの貴重な時間を無駄にしてるという

申し訳なさと、

できない自分を認識して落ち込むのと。


最近、自分の担当業務では私が一番の

有識者であり、レビューすれば次々と

指摘をして、トラブルが起これば

的確に対処して沈静化し、打ち合わせでの

発言力も高く、

なんだか天狗になってました。


自分って、こんなにできない人なんだと

改めて認識しました。

鼻をへし折られて猛省するとともに

すどーーんと落ち込みました。


この研修が毎月あるんです。

苦痛でしかない。

今からお腹が痛くなりそうです。

また仕事で叱責されました。

真面目でイエスマンなキャラなので

普段あまり叱られることはないのですが

最近なぜか納得のいかない叱責が多いです。


今日はある程度まとまった金額の

提案レビューでした。

私の管轄だけでは見積もれない部分が

あったので、他チームの担当Aさんと

その上司のBさんにも

見積もりを依頼していました。


担当Aさんから見積もり結果の連携があり

CCに上司のBさんも入っていたので

確定版として提案レビューに盛り込みました。


するとレビュアから、Aさんの見積もり結果は

妥当性確認をしているのかと指摘があり

上司のBさんが

「すみません。確認できていません。」

と言いました。


すると部長が

「Bさんが謝る必要はない。

 本件のオーナーであるハルさんが

 妥当性確認をしているかどうか

 ちゃんと確認していないのが悪い」

と、私の責任だと言ってきたのです。


更には

「これまでもそういうところあるよ。

 他チームに依頼したら放置なんて

 あり得ないよ。」

と念押しの叱責。


ちなみに他チームの見積もり妥当性確認は

私ではスキル的にできないので

上司のBさんの役割です。

それを、確認しましたよね?と

聞かなかった私の責任だと言われました。


あのさぁ、私に今よりもっと広い範囲を

見てほしいと部長が思ってることは

薄々感じてますよ。

でも、深夜残業して休日勤務もして

それでも仕事がこなせてない中で

プラスαのことなんてできないですよ。


部長は私がそこまで手一杯であることを

知らない。

だから部長から見ると私の怠慢だと

思っているのかもしれない。

そのイライラが積もって今回の叱責に

なったのか。


納得がいかなくてモチベーションが

駄々下がりです。

とりあえず部長を罵倒するシミュレーションをして

気分をスッキリさせたいと思います。

明日から仕事頑張らないぞ!