昨日の夜
普通にご飯を食べて
風呂に入り
さぁ、1日終わったと、
一息ついていると
なんだか首から背中にかけて
痛い
気持ち悪い
いつものことだし
布団に入って寝よう
と、寝室へ行き
布団の上で
ストレッチでもと思った時
なんだか
締め付けられる頭痛
さらに吐き気
ストレッチはやめて寝ることにしました
だ。け。ど。
横になると
息苦しさも加わり
眠れません。
12時を過ぎ
むくっと旦那が起きたので
気持ち悪くて眠れない
どうしよう
と、話
トイレにいったり
座ってみたり
めずらしく、
旦那がきにかけてくれました
全然、楽にならず
頭痛だけでもおさえようと
ロキソニンを飲みました。
深呼吸を繰り返し
体制をいろいろ替え
気づけば旦那は寝ていて
このまま体調が戻らなかったら
申し訳ないな
辛い、悲しい
一人で起きている夜中って
余計なことも
考えてしまう
夜中2時半を過ぎた頃に
鎮痛剤が効いてきて
それだけでも
ホッとできました
その時点でも
全く眠くなくて
でも、なにかすることも
できないので
明かりを消し
テレビを消し
目を閉じ
ねむりました。
起きても吐き気が少し
なにか口にするのも怖く
梨をひとかけ
眠れない夜中に5回ほど
トイレに行ったので
喉はカラカラ
とりあえず好きなカフェラテ
一口だけ。
日曜日の今日
旦那が昼ごはんをつくってくれました
ありがたい
で、兄からLINE
家にいるか?
大きな梨を買ってきてくれました
たまにしか会わないけど
やっぱり兄の顔を見ると
甘えん坊の妹になっちゃいます
辛いのぉー
この年だし泣きはしないけど
兄は歳も離れているからか
優しい。
今日は
そんなもんやちゃー
(そんなもんだよ)
と、車を走らせながら手を振って
帰っていきました。
こんなに眠れない夜は
初めてだったのに
昼間もそんなに眠くない
これも更年期なのかなぁ