朝イチで受付しようと病院に入ってみると、すでに列が

院内には10台ほどの受付機があちらこちらにあるけど、どれも並んでいる様子

1番近いとこに並ぶこと15分
この時点でお疲れモード。
まずは眼科の検査を一通り。受付が早かったぶん呼ばれるのも検査もスムーズで先生の診察も1番

目の方は良くも悪くもなってないそうで、私の見にくいんですけどの返答は40歳こえたらみんな老眼だから





疲れ目は目薬さして様子見てねー。
まぶたの手術は勧めないでいいくらいになってるから、どうする?
逆に質問されてしまった💦
私は、見た目は半分まぶたが閉じててすれ違いざまに2度見されることが多いんですけど、子供が恥ずかしくないか心配で、こんなお母さんと一緒に歩いてて恥ずかしくない?と娘、息子に聞いたところ
ぜんぜん





気にしてないようなので、手術はしないでおきます。脳外科の先生にも聞いてきます。
と、返事をすると



じゃまた、半年後ね。
眼科は卒業間近のようです

次、脳外科
こちらも、珍しく予約時間前によばれました。
相変わらずのトーンで
どーおー?げんきー?
私は更年期の治療をはじめて少しずつ楽になってきてることを伝えました。
先生は、いつも辛い辛いって言ってたから心配だったけどよかったわーー。
で、旦那さんは元気?
いつも旦那のことを聞くのでなんだろう?と思っていたんだけど、
私が手術後、目が開かなくなり、体調も良くなく、仕事も完全に戻れてないので、旦那が怒っていないか心配だったそう。
そういう事で怒鳴ってくる人がやはりいるそうです。先生も大変だわ。
人助けして責められるなんて…
見た目は怖い旦那だけどすごく優しいんだよ

先生は知ってるけどやっぱり申し訳なくてー。と。
半年後のMRI検査の予約を入れて今日より元気になって来るね☺️と。
と、いうわけで問題なしでしたーーー
まぁ、まだ未破裂脳動脈あるから検査は続くよどこまでも

帰ってから旦那に話すと
その為の手術前の書類があんなにたーーーくさんあるんじゃないの?
命あってのもんやろ!!!
はっはっはー😆
だって。
よし。やるよ。元気になるよ。
あっ、そうそう。
手術中なぜ輸血したのか聞いてみました。(今ごろ
)

元々、血液が少ないそうで、
大量出血したわけではないんだけど少ないと回復が遅くなるそうで少し輸血したほうがよくないですかー?
と、先生方で話して決めたそうです。
体力なさそうにみえたから
だってぇ

正解です😊
そろそろこのジャンルから脱出かなぁ