入院中にも
安定して2時前後に起きた餅男。


だいたい
21時にトリクロを入れると

5時間後の
深夜2時には覚醒してしまうムキー

理由はトリクロの効果が切れるのと
空腹によってだと思われる。


今までは投薬追加なしで
朝まで抱っこして耐えていたのだが

寝不足のせいか
私もお腹を壊してしまい

看護師さんに伝えると
本腰入れて対策を考えてくれた。


{64BF8497-6889-431A-96AF-25D0E58BD72E}

さっそく
睡眠時間の記録表を作ってくれたので

餅男が完全に眠って
抱っこしなくても良い時間をマークした。



実験1日目

寝入りのトリクロを8mlから10mlにする。

結果、効果なし。


実験2日目

寝入りにトリクロ10ml入れて
2時に起きたら10ml追加する。

結果、あまり効果なし。
寝るが朝まで時間がかかる。


いつもの主治医ではなかったので
トリクロが多めに処方された。


実験3日目

寝入りにトリクロ8ml入れて
2時に起きたら4ml追加する。


主治医が餅男の体重から
適切な総量のトリクロを処方してくれた。


その時に

温めた牛乳を50ml注入して
空腹対策をする。


結果、微妙に成功‼️


しかし

寝ながらも喉のゴロゴロは続いたので
私が眠れるまでではなかった。



そんなこんなで

ようやく追加トリクロで
餅男はだいたい朝まで寝ますが

喉の狭窄がきつく
昨夜は相変わらず抱っこしましたアセアセ




てんかん主治医の考えでは

トピナの調整が終わるまでは
夜の追加トリクロをしない方向だったけど、

結局、トピナも副作用で眠気があるため
日中はどうしてもチョコチョコ寝てしまうので
追加薬に踏み切ってくれた。




音符ブルー音符音符ブルー音符音符



昨日のコメントにて
たくさんのアドバイスを
本当にありがとうございます❗️

時短の調理法や
オススメのとろみ剤に
調理器具など

参考になることばかりで
感謝致しますおねがい


とりあえず
注文したものは



そして購入検討したいのは



私は家族に作るのは炒め物が多いのですが
これならそのまま混ぜられるとのことで

便利だなぁと思ってます。


他にも
アドバイスの物は試していきたいです!


本日のミキサー食は


朝ごはん
旦那の作った味噌汁にご飯を入れたもの。

昼ごはん
野菜を茹でたものを
ラコールと合わせてたもの。


{753594E8-DDFD-46DA-86E8-591361E3F21B}


夜ご飯は
このスープに卵と鶏がらスープを入れたもの。


まだまだレパートリーは少ないです滝汗