魔法ビジネスアカデミー(南青山えこ)

魔法ビジネスアカデミー(南青山えこ)

スピリチュアル・セラピストが売上倍増して、ハッピーになれる!
魔法のビジネス手法を教えます。

ご訪問ありがとうございます!


✨✨あなたの最高の人生を生きよう!✨✨


今日のあなたが、笑顔になって、無限の可能性にワクワクできますように!

自分史上最高の、素晴らしい一日をお過ごしください💖💖💖


あなたの解決コンサルタント・スピリチュアルヒーラー✨南青山えこ✨

Amebaでブログを始めよう!

占い師や、セラピストで起業している人は、優しい人が多いですね。

人のために役に立ちたいと思っている人が、セラピストになるし、

迷っている人を救いたいと思っている人が、占い師になります。

自分が辛かった経験を持っているからこそ、人を救いたくて、カウンセラーになる人もいます。

 

とても、素晴らしいと思います。

 

ですが、そんな素晴らしい人が、起業をすると、必ず、困った事が起きるんです。

 

『困っている人を救ってあげたい!』と起業する。

 

すると、当然、お客様として現れるのは、困っている人です。

 

困っている人を助けるのだから、困っている人が来てもいい、と思うと思うのですが、

 

これが、意外と違うんです。いや、正確に言うと、それでは、リスクがあるのです。

 

困っている人が、お客様になってくれて、幸せになる姿を見られるうちは、いいのですが、

 

困った人を救うと、もっと困った人が現れます。

 

もっと困った人を救うと、もっともっと困った人が現れます。

 

まるで、ドラゴンクエストです。

 

スライムを倒すと、次は、スライムベス、次はメタルスライムと、どんどん強くなっていくのです。

 

どんどん手強くなっていき、だんだん疲れてきます。最後には、手に負えなくなっていきます。

 

ドラクエでも、途中でプレイヤーが、死んじゃったりしますが、

 

同じように、自分が予測していた以上のダメージが来てしまう事って、普通にあるんです。

そうすると、せっかく、人のために、起業した優しい人は、自分に自信を失って、仕事を辞めてしまったりします。

 

自分に自信を失って、値段を安くしていき、更に苦しくなっていきます。

 

 

さて、こうなってしまった時、どうやって、挽回すればいいのでしょうか?
 

 

それは、

『困っている人は、私のお客様ではない!』と決める事です。

 

えっ、そんなの、冷たい!非道だ!なにそれ?って、思うかもしれません。

 

でも、とても大切なポイントなので、聞いてください。

 

 

『困っている人』が、私のお客様なのではなく、『幸せになりたい人』が、私のお客様だと決めるのです。

 

困っている人の中には、ずっと困っていたい人がいます。

1を解決しても、2、3と、困り事を解決して欲しくて、問題を持ってやって来ます。

 

それに、あなたが、付き合ってあげると、お互いに依存の関係になります。

 

依存の関係は、エスカレートすると共依存になり、どんどん泥沼にハマっていくのです。怖いですよ。

 

 

そうではなくて、あなたは、お客様を幸せに導く人になるのです。

 

私のお客様は、幸せになりたくて、私の目の前に現れたのだ。私は、お客様を幸せに導く人だ。こう決めておくと、

 

お客様は、あなたのところで、サービスを受けて、幸せになります。

 

一度幸せになったら、二度と来ませんが、その代わりに、他のお客様を紹介してくれます。

 

紹介されて来る人は、幸せになりたい人です。だから、あなたのサービスを受けて、幸せになります。

 

それが継続していくと、あなたのビジネスは、どんどん幸せになり、どんどん楽になり、どんどん繁盛します。

 

一人の人に固執しない事、救おうとしない事。

 

目の前の人は、幸せになれる力を持っているのだと、信じてあげてくださいね。

 

 

 

幸せに導く魔法使い・南青山えこ