バレンタインデーに備えて、生チョコを作ってみました。
私のつくり方ですが・・・
2種類のミルクチョコ(65g+70g)を細かく刻みます。
耐熱容器に生クリームを入れて、電子レンジに1分かけてから取り出し、
チョコを加えて泡だて器で混ぜて完全に溶かしたものに、コアントローを混ぜます。
小さいバットにオーブンシートを敷いて、ここにチョコレートを流し入れ、
平らにならして冷蔵庫で冷やします。 弁当箱やお菓子の空き箱を利用して、
弁当箱やお菓子の空き箱で良いので、
小さめのを使って高さを出すのがポイントです。
半日から一晩冷やして固めて切り分けます。
ココアパウダーをまぶし、さらにココアパウダーをふりかけて出来上がりです。
調子に乗って、手作り義理生チョコを5個も作ってしまいました。
![]() 生チョコレート カルヴァドス16粒入り生チ...
|