インストラクター講座3日目。
二日にわたり、ベーシックな編み方で、
ベーシックな編み図にてバックを編んでいきます。
なぜベーシック?
基礎が全てだから。良く編み方や編み図にでてくる、
立ち上がり目についてお話しを4日間通してお話し
しています。頭にインプットされてる事でしょう

糸の特質を知り、編み図が自ら読み込め、基本的な編み方を知り、そこが全て基礎となる力をつけることと思っています。
まん丸に編むには?六角形に編むには?
そんな説明をしながら、真剣にレッスンされて帰りました。
写真はお一人早く帰られたので一緒に撮れなくて残念。
一週間の宿題。編み終わった後の気持ち、編んでる時の気持ち、全てが次の糧になりますように。
編み物していると、心がやさしーくなる。って
おっしゃっていらした生徒さん。
本当。どこからかでてくる脳の中の変化を楽しんでください。
✴︎
インストラクター講座4期生 1.2月生
お申し込み開始いたしました。
⬇︎⬇︎
✴︎
プライベートレッスンもお受付しております。
1人でじっくり教わりたい。という方
eknitloopHPより お問い合わせフォームへ。
✴︎