こんにちわ。
こんどこそお久しぶりです(笑)
覚えてますか?バルバソです。
9月5日、
今年もがんばんべーヾ(・◇・)ノと始めた稲刈り。
コンバインは快調。
24時間連勤あけの朝から準備して昼過ぎまでにもち米二反を刈り取りました。
平日休みの弟に手伝ってもらいました。
コンバインを飛び降りて撮影して飛び乗るブロガー魂(笑)
とっても快適な稲刈りでした。
今年はいい感じにいけそうな気がするー( ☆∀☆)
からのー
雨、雨、雨・・・
ヤバイなこれ、晴れ間を見て休みとらねば。
ってことで
9月10日、
天気予報を信じて休みをとった稲刈り二日目。
兄に手伝いをお願いしました。
予定では5反ちょい刈るつもり。
稲も倒れてしまい機械の操作に集中力が必要になってしまいました。
フンガフンガと作業をしていたので写真をとる余裕無し。
途中またコンバインが壊れてしまったので父の職場からチャーターし、
6時30分頃になんとか作業終了。
ってなわけで修理。
配送チェーンの駆動プーリーが空回りしてました。
一旦分解し部品交換。
修理完了。
よっしゃ!!いつでも刈れるぜー!
・・・と思っていたのに、
雨、雨、雨・・・
まさかの2週間晴れ間無し(´;ω;`)
残りの3反はぬかっ田(長靴が抜けない田んぼだよ)なのだ。
あぁぁぁ、神様ぁ・・・(´・ω・`)
と、毎日思ってました。
そして月日は経ち(笑)、まさかの連勤の合間に刈れそうな日が!
これはやるしかないので36時間連勤の間に昼勤だけ休みをもらいました。
9月28日、
なんとかいけそう!と判断。
父も仕事の都合をつけてくれたので母と三人で刈り取りました。
がんばんべーヾ(・◇・)ノ
もう絨毯みたい(笑)
ミステリーサークルだらけ。宇宙人の仕業だと思う。
べたっと倒れて水に浸かりっぱなしの籾からはすでに芽が出てきてます。
命ってすごい。
父は5%はだめだなーと言ってましたが、私は1割いってると思う。
残り1反はどうしても水が抜けないので刈れたら刈ろうと話し合い断念。
そして夕方また仕事に行き、24時間連勤をしたのだった(´・ω・`)
この辺の話が前記事です。
お祭りの関係でワチャワチャしてる間も、
ずっと心の隅でチクチクと刺さっていた残り1反。
月をまたいで雨予報の10月3日、雨が降る前に父と母で刈ってくれました。
ありがたやー
よかたよー
ってなわけで少しダメになっちゃいましたが、なんとか
稲刈り終わりましたヾ(@゜▽゜@)ノ
気にかけてくれた皆様。
ご報告が遅れてすいませんでした。
おまけ。
先月、稲刈りで1日休んだ以外、もう1日だけ休ませてもらいました。
雨のスカイツリー
トトロいるもん!
弁慶、塩チャーシューメン
戦利品(笑)
PS
お祭りの様子もあめんば記事でも書こうかと考えちう。
こんどこそお久しぶりです(笑)
覚えてますか?バルバソです。
9月5日、
今年もがんばんべーヾ(・◇・)ノと始めた稲刈り。
コンバインは快調。
24時間連勤あけの朝から準備して昼過ぎまでにもち米二反を刈り取りました。
平日休みの弟に手伝ってもらいました。
コンバインを飛び降りて撮影して飛び乗るブロガー魂(笑)
とっても快適な稲刈りでした。
今年はいい感じにいけそうな気がするー( ☆∀☆)
からのー
雨、雨、雨・・・

ヤバイなこれ、晴れ間を見て休みとらねば。
ってことで
9月10日、
天気予報を信じて休みをとった稲刈り二日目。
兄に手伝いをお願いしました。
予定では5反ちょい刈るつもり。
稲も倒れてしまい機械の操作に集中力が必要になってしまいました。
フンガフンガと作業をしていたので写真をとる余裕無し。
途中またコンバインが壊れてしまったので父の職場からチャーターし、
6時30分頃になんとか作業終了。
ってなわけで修理。
配送チェーンの駆動プーリーが空回りしてました。
一旦分解し部品交換。
修理完了。
よっしゃ!!いつでも刈れるぜー!
・・・と思っていたのに、
雨、雨、雨・・・
まさかの2週間晴れ間無し(´;ω;`)
残りの3反はぬかっ田(長靴が抜けない田んぼだよ)なのだ。
あぁぁぁ、神様ぁ・・・(´・ω・`)
と、毎日思ってました。
そして月日は経ち(笑)、まさかの連勤の合間に刈れそうな日が!
これはやるしかないので36時間連勤の間に昼勤だけ休みをもらいました。
9月28日、
なんとかいけそう!と判断。
父も仕事の都合をつけてくれたので母と三人で刈り取りました。
がんばんべーヾ(・◇・)ノ
もう絨毯みたい(笑)
ミステリーサークルだらけ。宇宙人の仕業だと思う。
べたっと倒れて水に浸かりっぱなしの籾からはすでに芽が出てきてます。
命ってすごい。
父は5%はだめだなーと言ってましたが、私は1割いってると思う。
残り1反はどうしても水が抜けないので刈れたら刈ろうと話し合い断念。
そして夕方また仕事に行き、24時間連勤をしたのだった(´・ω・`)
この辺の話が前記事です。
お祭りの関係でワチャワチャしてる間も、
ずっと心の隅でチクチクと刺さっていた残り1反。
月をまたいで雨予報の10月3日、雨が降る前に父と母で刈ってくれました。
ありがたやー
よかたよー
ってなわけで少しダメになっちゃいましたが、なんとか
稲刈り終わりましたヾ(@゜▽゜@)ノ
気にかけてくれた皆様。
ご報告が遅れてすいませんでした。
おまけ。
先月、稲刈りで1日休んだ以外、もう1日だけ休ませてもらいました。
雨のスカイツリー
トトロいるもん!
弁慶、塩チャーシューメン
戦利品(笑)
PS
お祭りの様子もあめんば記事でも書こうかと考えちう。