こんばんわ。
もちろん明日も仕事です。
バルバソです。



前記事で自らハードルをあげてしまう失態を犯した連休最終日のはなし。


ぶっちゃけテンションあげあげすぎてワケわかんなくなって、
突発でハワイに日帰り旅行に行って来ましたヾ(@゜▽゜@)ノ

ざっと説明すると、
羽田空港を午前0:30に出発してぐーすか寝てるとホノルルに昼12:40に到着。
で、数時間しか遊べないのでパールリッジセンターでショッピング。
でもせっかくなのでモアナルナガーデンだけ行って、
そそ、あの「このきなんのききになるき」を見に行きました(笑)



帰りはホノルルを18:15に出発してぐーすか寝てると羽田に22:30帰国。
翌日も朝から仕事なのただちに帰宅し、23:50バソ家に到着。

オーマイガー!















うそだけどな。















ってなわけで、連休最終日!
天気は快晴ヾ(@゜▽゜@)ノ

目指すはイベントの聖地幕張!

そこで毎年開催されている
幕張どきどきフリーマーケット
に行って来ました(・ω・)/


日本最大のフリーマーケットが開催!

22回目を迎える日本最大級のフリーマーケットが開催。
出店者数は日替わりで1日約1550店、3日間で計4500店以上が参加!
個人のユーズドが中心の「手持出店」から新品を激安でゲットできる「スーパープロ出店」まで、目移りしそうなラインナップだ。
また全国のうまいものが集まる「幕張うまいもん祭り」も健在。
カニ・ウニ・イクラなどの北海道グルメや、昔懐かしい縁日の屋台が並ぶ「縁日横丁」も登場。
さらに、ラジオの公開生放送も行う「bayfmフリマパラダイス」、1日約250店が出店する、手作り作品が並ぶ「手づくりアートマーケット」、
海外ブランド品がお値打ち価格で購入できる「プレミアムブランドストリート」など、丸一日遊び尽くせる企画が満載だ。


いやはや、前売券が紙切れにならないでよかった(笑)



一年前に約束して二ヶ月前に確認されて、行けるのが確定したのが二日前の夜。
これで二日酔いで遅刻とかしたらアンパンチくらいそうだ。起きれてよかった。



前日の大風も、ニュースで見たアクアライン通行止めによる大渋滞も、
今日はうれしい取り越し苦労(*´ω`*)
メッセの駐車場渋滞にはまりつつも開場時間の10時ピッタリに着きました(・ω・)/


そして人波に流され流れ入場。


いざ出陣じゃ!

ごっちゃ~


うっわぁ(´д`|||)
人間みたいなのワシャワシャ

ちょっとひいた。



1日に6万人くらいの人が来るんですって!その中のひとりが私!
でもこの人混みの中で偶然地元の先輩と会いましたΣ(゜Д゜)

同じお店で品物見てた。すんごい確率!!
なぜか焦った。なんも悪いことしてないのになんだかソワソワした(笑)
メッチャお世話になってる先輩なのにほんとごめんなさい(´・ω・`)


あ、ちなみに写真は一番最初の車出店ブース(の半分)。
規模はなんとこの8倍もあるのです!!
激安新品や、手作り出店のエリアもあってとてもじゃないけど見きれない。



片っ端から回って、結局
7時間プラプラ
( ΦωΦ )( ΦωΦ )


足腰に大ダメージを負いましたがそれでもなんとか全てのエリアを制覇しました。
ε=(。・д・。)ふぃー

お財布のダメージはそんなでもないかも。いや、それなりにあったかな(笑)
でも最後1,000円売りつくしとかしてたし。



購入品・・・の一部(笑)

ムシューダとか買っちゃった(≧∇≦)アハハハ!
リュック二つも買ってどうするんだろう私www
あと、夜勤の時に本を読む為のミニランタンとか、ブックカバーとか、
ガス管やチェーンで作った手作りのバイクは一目惚れ(///∇///)


追記



成田ゆめ牧場の、「まきばの夢チーズケーキ」めちゃめちゃうま(≧∇≦)!
ブレスは早速改造して自分使用に。



初めてのフリマ
満喫しました(≧∇≦)!!

連休最終日のお話はここまで(・ω・)/
おつきあいいただきありがとうございました。


おわり。





PS

食べ物の食べ方間違えたのと、
肉フェスに気付かなかったのは失敗(・ε・` )