おはようございます。
いや、書き出しがおはようだけどたぶんこんにちわになるかな?


もうすっかり師走ですねもぐもぐ
あーいそがし!ってわけでもないけど皆さんは如何お過ごしですか?
私はボケ~っと過ごしてます(笑)

だもんでここ最近ブログをサボってたら色々たまっちまったので、
ここらでヌルヌルと排出していこうかと思います。



うーん。じゃあ読書ブログらしく本の記事から行こうかな・・・





あ、やっぱやめたもぐもぐ
料理にしよ。


残念ながら、いや、誠に残念ながら私はほぼ毎日料理をします(´・ω・`)
しかし主婦でも料理人でもない私はいつか料理と決別出来ると信じて、
いままでスーパーで買ったヤッスイ包丁を使っていたのです。
そう、長年酷使してネギすら切れなくなってきた包丁にため息を吐きながら・・・

料理をすればするほど
新しい包丁への愛しさと切なさと心強さが少しずつ膨れ上がるのでした。




ってなわけで今回も私のつたないオッサン料理をご紹介。
とりあえず過去記事のリンクのせてみました(・ω・`=)ゞ

もしよかったらどぞ。
Bの食卓  と、Bの食卓2  

あれー?しょっちゅうチャーシュー作ってるのに何故かチャーシューがない(笑)
ま、いいかもぐもぐ
前置き長いけどこここから本編です。





なっとうはヒキワリが好きです。


なっとうを初めて食べた人ってきっと罰ゲームだよね。
世界中にくさっ・・・げふんっ!発酵した食材がありますよね。
あれも全部罰ゲームで出川さんとか竜兵さんみたいな人がとかが食べたんじゃない?

マグロでもイカでもなんでもウマウマだけどネギとかたまごがすき。
Y茶印(レシピ教わったす)の漬けたまに小ネギトッピング。
シンプルだけどめちゃうまTKG!やっほー





もらったばさしだし。


盗んだバイク・・・
いや、なんでもない(´・ω・`)

もらった焼酎もウマウマ。
馬だからとか言いたくないけどウマウマ。まじで。

さだまさしさしばでばさし。

早口言葉作ったから言ってみて!10回ね。
ちなみに私言えないから。
5回くらい言うとゲシュタルティクス(言葉作った)半端ねー(・ε・` )ちぇっ!

タクティクスだのカストロールだのチビッ子の私はロボットだと思ってたからね!
バイクは盗まないし、走り出さなかったもの。夜露死苦グラサン





だってメンドイじゃない?


フライオンザライス
なんか歌のタイトルみたいだな(笑)

はぁー(;´Д`)やっとダメなオッサンな感じのやつ出てきた。
「好きな食べ物はカロリーです!」って人にわりとオススメ。
世の中、体に悪そうな物ほど旨いと思う。ウマウマだけど毎日はやめたおけ。





しらすを買いに行きました。


だけど気が付いたらこんなになってた。
だってさー、
カツオ食べたいじゃんもぐもぐやすいし。
晩酌にカツオあったらハッピーじゃん。さくで買いたくなるのも仕方無いよね。
しらすが箸休めみたくなっちゃったけどしっかりおいしかったもの。
そりゃもらったお酒も無くなるわけだわ。ウマウマ

みんながおみやでお酒を買ってきてくれる。あとラーメンも買ってきてくれる。
みんなに私がどう見えているのかがよくわかる(´・ω・`)





その存在感を楽しもうと思う。


ツレがジャンボニンニクの育成に成功したので勿論いただきました。
そびえ立つその姿にしばし手を合わせてからありがたく頂戴しました。なむなむ。
うん!す揚してホクホクのニンニクはからみがなくて芋みたい。ウマウマ

他にもスライスして肉と合わせたり。


からみがなく、ほどよい風味でガツガツいける。ウマウマとビールがすすむ。

あ、右のコップはモロヘイヤですヾ(@゜▽゜@)ノオサレだべー
これもニンニクと一緒にもらってきました。
おひたしをだし汁とかつお節でとじてねばねばのたたきをのせました。





残り物には福がある


らしい。

コストコで爆買いしたシャウエッセンをビール片手にドイツ人ばりにパリポリ!
そんな時付け合わせたクラムチャウダーの残りを次の日にパスタにしてみたもの。
つまりクラムチャウダーのパスタもーまんたいウマウマ

独りだと次の日アレンジも大事だったりする。
メンドイ時は家族にあげるけど。汁物じゃなきゃ概ね弁当に入れて消費したり。
勿体無いオバケが怖いから無理くり食べておなかぽんぽんも日常茶飯事。

昔、パスタって言う人キライだったんだよね。
カッコつけんなよ!スパゲティーだろ?とか思ってたし。
あとスパゲッティって跳ねる人とチームをティームってゆー人もキライだった。
あのイライラは何だったのだろう?





もっさりんこ


キクラゲイングラス

これってさぁ、乾燥させときゃいんじゃね?
って思い付いた人の発想力に頭が下がります(・ω・`=)ゞまじでごいすー
でも未だに量がわかんない(笑)
ワカメとか絶対やり過ぎるもの(・ε・` )ラーメンワカメましましだもの。

昔、水に浸けるとでっかくなるアンモナイトのオモチャがあって、
あいつらじーっと見てても変わんないのにちょっと目をはなすとね。ほんと。
そんなつもりなかったけど洗濯場から母ちゃんの悲鳴が聞こえたなぁもぐもぐ





コストパフォーマンス


たまにとんでもないもの作る。

北海道産タラバガニのトマトクリームパスタ、ボイルタラバガニを添えて。

とかくそ長ーい名前をつけたいシェフの気持ちが私にはわかるのだ。
「昨日なに食べた~?」「えーと、カニのトマクリ~
とか言ってほしくないもの(・ε・` )
北海道産タラバガニのトマトクリームパスタ、ボイルタラバガニを添えてですけど?
とか言い直したくなるよね!

しかしこの北海道産タラバガニのトマトクリームパスタ、ボイルタラバガニを添えて。がとにかく旨い!自画自賛で悪いけどめちゃんこウマウマでした。お店で食べたら北海道産タラバガニのトマトクリームパスタ、とタラバガニはおいくらになるんだろう?とか思っちゃったり(笑)私がシェフだったらタラバガニのトマトクリームパスタには4,000円は付けると思うな。それほどこのカニのトマクリは旨かったすヾ(@゜▽゜@)ノ

カニの身が多過ぎてトマトクリの部分ほとんど吸っちゃったけどな(笑)
は~~旨かった!カニのトマトクリ(*´ω`*)いつかまた会う日まで・・・

トマトクリフォーエバー






おわり






あ、忘れてた。

そんなわけ(愛しさと切なさと心強さがあれして)でついにこないだ
合羽橋道具街に行ってきましたヾ(@゜▽゜@)ノ
祝日はお店が三割しか開いてないのだけれど、それでもちょー楽しかったです。

プラプラと四時間半、そしてついに・・・


買っちまっただ!
マイ包丁いやっほーヾ(@゜▽゜@)ノ!!


ダマスカス鋼ってゆー鉄をミルフィーユみたく重ねて打ち鍛える方法で、
昔でゆー日本刀と同じ製なんですって!!(だから外人さんに人気)
見た目は勿論、持ったときにドキュンと来たよ。
あたい、あたい、この子にするわ(///∇///)!!

今ではネギもサックサクに切れて、ストレス無くいや、むしろ楽しくクッキング。
え?料理と決別?なにが?そんな事言ったっけ(・ε・` )?




今度こそおしまい。