ピグ友様へ←こちらを一読下さい。



こんにちわ。追記します。
ある日突然たった一日を無限にループするようになったとしたら・・・

なったとしたら・・・


なったら・・・?


どうしよ(・ω・`=)ゞ    てへ
バルバソです。







「All You Need Is Kill」 
桜坂 洋


内容(「BOOK」データベースより)

「出撃なんて、実力試験みたいなもんじゃない?」
敵弾が体を貫いた瞬間、キリヤ・ケイジは出撃前日に戻っていた。
トーキョーのはるか南方、コトイウシと呼ばれる島の激戦区。
寄せ集め部隊は敗北必至の激戦を繰り返す。
出撃。戦死。出撃。戦死。―死すら日常になる毎日。
ループが百五十八回を数えたとき、煙たなびく戦場でケイジはひとりの女性と再会する…。
切なく不思議なSFアクション。
はたして、絶望的な戦況を覆し、まだ見ぬ明日へ脱出することはできるのか!?
ハリウッド映画化を果たした世界的名作!小畑健イラストで贈る新装版!!








「All You Need Is Kill」 
桜坂 洋     漫画 小畑 健


内容紹介

人類は今、かつてない戦争をしている。
敵は「ギタイ」と呼ばれる化物。
ジャパンの南方、コトイウシ島で繰り返される戦闘。
初年兵であるキリヤ・ケイジと戦場の牝犬と呼ばれるリタ・ヴラタスキは、
まだ見ぬ明日を求める戦いに身を投じていく──。




内容紹介

コトイウシ島で繰り返される「ギタイ」との戦闘。
ふたりの兵士、キリヤ・ケイジとリタ・ヴラタスキ、
その距離は徐々に近づいていく──。
明日への希望が見えたその時、ふたりが辿り着く運命とは…。完結巻。





面白かった(≧▽≦)!

無限ループしながらもどんどんストーリーが展開していきます。
何よりこれが、たった一日の出来事ですからね!それがすごい。
物語は選択肢次第で無限の可能性があるんだなぁーって思います。
まぁ、こんな人類滅亡的なシチュエーション普通はないけど(笑)

自分だったら~とか考えたけどそもそも謎の生命体攻めてきてないしね。
朝起きてボケ~って歯を磨いて、モソモソと仕事に行くだけだし。
じゃぁ思いきって
「仕事に行かない!」とかちょっとドキドキだけど、
もし無限ループを脱出したときに無断欠勤怒られるのイヤだもの。
やっぱ仕事行くわ。


でも、例えば朝起きて歯を磨く。
それだけの行動をするかしないかで、世界はまた別の物語を作るわけ。

歯を磨かなかったから前のループよりちょっとだけ早く玄関出るとする。
そしたら玄関先にいた野良猫がビックリして逃げてくとして、
結果、お魚くわえてないのにサザエさんも裸足でかけてくじゃん。
ついでにきっと財布も忘れてるから愉快だよねあの人。髪型とかとくに。



ごめん。なんか違った。

まぁ、ちょいと考えてみると面白いかもしんないから自分で考え下さい(笑)
瓦屋根の端しっこみたいだよね( ´艸`)pppごめん忘れて。







話は変わります。
少し前にチバの市原市でクチコミ1位のラーメン屋さんに行きました。



ちばから
ラーメン豚入りからめにんにく味たま

こちら二郎系ラーメンというらしいです。
ついに私もじろらー(ラーメン二郎好きな人たちをいう)デビュー!
かなーり濃厚なスープに極厚チャーシュー、平打ち太麺でした。
スープは豚骨がベースだと思いますが、魚粉の感じもしたような?
チャーシューの厚みがすごくて、私は一枚でお腹いっぱい。
麺の食べごたえも半端なくて途中で苦しくなるほどお腹いっぱい。
なにわともあれとにもかくにもお腹いっぱい。
うまー(≧▽≦)!

あれ?じろらーじゃなくてじろりあんかな?わかんない(笑)




PS
ジロリアンだった。
検索してたらなんかちょっと、まぁ私はジロリアンではありません。
調子のってすいませんでした。普通に美味しく食べたいと思います。






追記
セブソイレブソで売ってました。



映画版DVD
まさかの980円( ・∇・)


深夜のセブソイレブソでDVDコーナーに売ってる形跡を発見。
店員の兄ちゃんに在庫を聞いたら、予想通りに無いそうで、
そのまま深夜のぶらりセブソイレブソツアーになりました。

いやぁ、4店回った(´・ω・`)
「ちょっとコンビニ行ってくる。」って出掛けてから一時間。
まぁ、もともと三日くらいいなくなっても気にされないけど(笑)

コーヒーだけ買ってーの
チョコだけ買ってーの
ポテチだけ買ってーの・・・
あ!会社の近くの店員のゲーハーオッサンは毎朝居るのに夜もいた!
ガッツあるね!毛もあればよかったね!痩せればなおいいね!



はい。映画ですか?そりゃ
面白かった(≧▽≦)

話のテーマは変わりませんが、とても映画的に作られてます。
大筋は同じでエイリアンの地球侵略阻止と主人公の無限ループからの脱却。
だけど映画版になると主人公の思想や立場がちょっとかっこよくなってたり、
ヒロインが歴戦の勇者で無敵というわけではなく、まだ人間味があったり、
ループ脱却の仕組みが判ってたり明確にボスを倒せばよかったりします。

・・・うん。
だよねー(笑)

おKおK。トム・クルーズカッコいいもんね。
やっぱ見るならハッピーエンドだよね(・∀・)




結果
この作品は漫画が一番気に入りましたーヾ(@゜▽゜@)ノ
(個人の感想です。気にしないで下さい。)









おまけ

お遊び弁当
「ラーメシ」



ラーメシとは。
ラーメンの具材を心置き無くご飯に乗せたもの。バイバルバソ。
ラーメンでなくラーメシね「メシ」だよ。



食べる時は漬け玉をほぐして特製スープをかけて御召し上がりください(笑)
冷製茶漬けのようなものになります(* ̄∇ ̄)ノ

でわでわ~~