6月16日
賢明な読者の皆さんならばお気づきであろう・・・
いくら帰ってこいと言われたからと言って、
はいそうですかと高速に乗って帰るほど私は出来てはいないのだ(´・ω・`)
昨日のうちに回りたいとこ調べたも~~ンだ( ´艸`)
まずは
津軽藩ねぷた村
ド迫力の大きさです!!こんなんがたくさんありました(・ω・)/
街を練り歩く姿を想像すると興奮します(`・ω・´)
骨組みの模型。「手を触れないでけべ」と、
下手糞な字で書いてあるのを見た時、強烈に青森の女を抱きたくなった。
方言でホニャホニャする姿を想像すると興奮します(`・ω・´)
全然飽きませんヾ(@°▽°@)ノ
ええと・・・まぁとにかく興奮します・・・(。・ε・。)
大好物 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
素晴らしい書物です。手に取ってみたかったのでした。興奮します(・ε・)
コントラバス奏者の私に出来ないはずはないと、
自信満々でしたが、そこそこしか弾けませんでした・・・「ばちさばき」がむずい・・・
興奮します(´・ω・`)
そんな私を慰めてくれたお庭( ̄▽+ ̄*)
近づいたらコイがワシャワシャできも・・・興奮しました(ノДT)
テクテクテク・・・はい。
続きましてはすぐちか~~くにございますこちら、
弘前城跡
初夏ってますね。やたら広い公園ですヾ(@°▽°@)ノ
随所がこんな感じの絵になるところ。
桜の季節はとっても有名なアングルでパシャリ(`・ω・´)
どっすか?テレビで見た事無いですか?
このシダレザクラが咲いてる時期に来たかったです・・・
こんなところもありました・・・ポンプ?スポンサー?
ひとしきり歩き回って満足したので車に乗り込み5分・・・
あった・・・(´・ω・`)
スヌーポーによくにてらっしゃる・・・
ここでなにしてるんでしょうか?
疑問を抱えたまま思いつきで寄り道してみた(・ω・)/
最勝院
ここには何かがあると確信していた・・・・
私は引き寄せられるようにそこにむかった・・・
あった・・・(´・ω・`)
ご丁寧にありがとう。
ホントになんかありました。
でも「かべ」のインパクトのほうが私的には強かったです。
そういやご飯食べてないや・・・またもや思いつきで立ち寄る。
私の計画は各県の行きたいところをピックアップするだけのざっくりしたものだった。
パレスさん
やけに「修学旅行生」を店に引き込もうとしている・・・
弘前ラーメンとカレーをうたってたので、まんま注文!!
私的にはフツーに美味しかったですよ( ̄▽+ ̄*)
うん。ふつー
さ・て・と!
思い切って車を走らせます
いっきに秋田に突入~~~(・ω・)/
4時間ぶっ通しで運転して夕方6時に秋田城跡に到着。
なむなむ・・・
だから跡だって・・・何もないが有るんだよ・・・
きっちり閉まってました・・・
諦めずに脇から侵入・・・パシャリして逃げました・・・なむなむ
ああ・・・ドンドン日が暮れる・・・お腹がすいたけどスニッ○ーズは食べません。
秋田と言えばあれ。
津ねやさん
きりたんぽ鍋~~と牛タン
うまーー(≧▽≦)
おかしいな?お酒ガッツリ飲んでるはずなのに写真が無い?
そもそも記憶が無い・・・
更におかしなことに、
この後「さとみ温泉センターリラックス」に行くのだけれど、
お風呂に二時間いますΣ(・ω・ノ)ノ!
・・・たぶん寝てるなこれ・・・
そしてローソン秋田旭南店にて駐車場をお借りして寝ました。
寝たようです・・・記憶があいまいです・・・
続く