こんばんわ。

何だか今日はやたらブログを書いている

バルバソです。


今回から書く記事は5年前に行った東北旅行のまとめです。

しばしお付き合いくださいm(_ _ )m


でわでわ。はじまりはじまり~~

ヾ(@°▽°@)ノ






「大間のマグロが食いたくて・・・」

                           バルバソ



最近の私と言ったら、

仕事を辞めて失業手当を貰いながら毎日ダラダラと無意味に過ごしている。

そもそも人生を狂わすほどの出来事を経験したのだから致し方ない。

私は今の自分が置かれている状況を不可抗力だと思い込むことで納得している。

周囲が私に向ける視線は同情や憐みにほかならず、私をいっそう甘えさせていた。


さて、今月で頼りにしていた休業手当の支給が終わる・・・

普通ならば焦って新たな職を探すものであるのだが、

幸い私には蓄えがあるし、養わなければいけない家族もいない。

かといってこれといってしたい事など何もないのだ。


今じゃなければ出来ない事はなんだろう・・・


私はすぐに「旅行」を思いついた。

出来るだけどうでもいい理由で出掛けたかった私は本州最北端の大間で

マグロを食べるために旅に出た。


出発は6月9日月曜日

特にこの日を選んだわけではない。


朝起きた時に「いっちゃう?」と思ったから出掛けたのだ。


自宅を出たのは午後。

お金も出発してからおろしたし、準備も勿論起きてからした。

まずは100均によってハンガーと突っ張り棒を買った。車中に洗濯物を干すのだ!


100均の駐車場でさっそく組んでみると、見事な物干しが出来上がった。

私はハンガーに先程たたんでケースにしまったばかりのシャツをかけて、

何着か並べてみた・・・なんだか未来は明るい気がした。


さてと・・・

まず向かう先について考えた。

仲間が鹿島に出張している情報を事前に持っていたので、

まずは鹿島にいる仲間と落ち合うことにした。



私は潮来まで車を走らせて出張先の仲間Youに落ち合った。

Youは仕事終わりで銭湯に行きたいと行って私を風呂に案内してくれた。

銭湯での会話はほとんどなかったが頻繁に会う仲間なので気にもしない。


文体がやたら固いのでそろそろやめにしようと思う。




ってわけで、


夕飯はYouとお好み焼き行きましたヾ(@°▽°@)ノ

「ぽんぽこ」っていうお好み焼き屋さんです。


ここの店員さんは返事の代りだかついでだかでみんな揃って

「ぽんぽこ~~~アップ

って言います。


何だかちょっと恥ずかしいのですが、

焼酎を飲んでいると気が付いたら自分がぽんぽこ~~って言ってます。

メニューもたくさんあって楽しいお店でした( ´艸`)




(余談ですが、

いつだったか、「焼肉小倉優子」に行ったことがあります(・ω・)/

ここは店員さんが会話の語尾に「りんこ」を付けるのです!!


私がトイレの場所を聞いたら、

「そこのつきあたりんこを、左にまがりんこです。」

と言われて、思わず鼻水を吹き出しりんこしました( ´艸`)ppp)




ってわけで、

ひとしきり飲んだ後はYouが泊まってる○わだ荘にお邪魔しました。

今日はたまたま4人部屋?にYouしかいないようでした( ̄▽+ ̄*)


そうです・・・

黙って宿泊しました(´・ω・`)


しかも風呂も入りました!




翌朝、起きて歯を磨きに部屋を出て共同の流しに向かいました。

そしたらエプロンかけた従業員さんがいらっしゃったので、

そちらには行かずにススっと玄関を出て・・・

そのままバックれました((((((ノ゚⊿゚)ノ


旅行初日、無銭宿泊?した挙句、

私、その場をスススとバックレました(≧▽≦)アハハハ!!




突然私がいなくなったけれどYouは仕事に行きました・・・

ごめんねYou・・・でも、仕方なかったんだ・・・

旅行先は警察ではないんだもの(´・ω・`)




そして罰当たりな私は鹿島神宮へと向かった。





続く。