こんにちわ。
そこそこバルバソです。
今朝の事です。
ぶり返す腰痛のせいで寝た切りの生活を強要された私は、
本棚の隅の方に自分が過去にした「旅行記」を発見しました。
どうやら2001年のもののようです。
とんでもない殴り書きですが変なとこだけ細かいこの日記、
せっかくなので皆さんに伝えたく筆を録る事にしました。
それではしばらく12年前の私に御付き合いくださいm(_ _ )m
「2001 B一人旅」
2001年11月×日
午後1時半出
082447km
ジャンバー購入
WORKMAN○津店 ¥3045
あめ
ミニストップ福王台店 ¥100
ノート・のり
セブンイレブン桜木町店 ¥210
タオル2枚
ダイソー富里スクエア店 ¥210
午後4時半
富里着 ○山と落ち合う
82530km
ラーメン
会津老麺里の蔵 ¥2184
9時18分
○山邸出
9時24分
富里IC
9時40分
四街道
○枩と会う
料金所 四街道 ¥600
○枩と呑む
すしめん処 大京 ¥3853
計 ¥10202
×日
8時半
四街道出
82556km
まだ家から100kmしか走っていないようだ!!
料金所 習志野本線 ¥900
市川パーキング
82586km
朝飯カツカレー ¥610
こんな感じでひたすら細かく書いてあります。
すでに書くのがめんどくなって来たので、
端折っていきます(´・ω・`)
日記の写メと今の私のコメントも入れていきます。
事件発生。
何故か保土ヶ谷から都筑へ・・・
見た事ある道路だと思ったらこないだ静岡行った帰り道だった・・・
無駄金だーーー
何と!!
料金所を真横に横断!!
そのままバックれた。
10:35 (とんでもない事してますね。普通捕まります。)
保土ヶ谷料金所でチケットが無くて困った。
事情を説明したら笑って許してくれた。
いい人で良かった。(そういうのは昔から上手いようだ)
でもただじゃ通れないので250円払った。
(多摩川からにしてもらった。)
11:00 ついに東名に乗った。
なんか疲れたので海老名によった。(まあしょうがない)
12:00 足柄、昼休みにする。
足柄湯とゆー風呂があったのでとりあえず入浴した。(何故?)
1:10 出発
1:45 由比による。便所とちっとねみーから寝る。(疲れるのはや)
2:30 出
3:37 浜名湖着。とりあえず散歩と給油する。
ハープ買う(そういや車中でずっと吹いてた)
5:10 何故か小牧で降りる 83000km
各務原のローソンでコロン買う。
風呂も服も匂いで誤魔化すことにする。
Mの前のアパートの前でQを出す!!
なんか俺が変な事を言ったらしい?頭がおかしいかも?
(すんごく気になりますが覚えてません)
8:10 下呂に着いた。
一通り回ったけどウナギを食う事にした。
川の淵の風呂に入った。コンビニでジュース買った。
11:00 寝る事にした。
※ ワンポイントエピソード~~ヾ(@°▽°@)ノ
下呂温泉に行くと、河原に橋から丸見えの公共温泉(タダ)があります。
私が意気揚々と温泉につかっていると、
若い兄ちゃんの集団が騒々しくキャッキャとはしゃいで入ってきました。
全員が細マッチョで坊主っくりだったので、
(きっとこいつら何処かの野球部だ)
と思った私は大人として注意(気分)してやろうと、
(。・ε・。)「おぅ!あんちゃん達!どこのもんだぁ?歳はいくつだ?」
と若干不機嫌そうに話しかけました。
すると
(`・ω・´)ゞ「はい。○○自衛隊です。25です。」
・・・なにぃーーーΣ(・ω・ノ)ノ!?
やっちゃいました。私より年上でした(°Д°;≡°Д°;)
しかも自衛隊!!×5・・・Bさんピンチです!
( ̄▽+ ̄*)「お兄さんはおいくつですか?」
当然のように質問されましたヽ(;´ω`)ノ
( ̄Д ̄;;
「・・・き、奇遇だねぇ~~、25だよ!」
この時私、生きるためにウソつきました(´・ω・`)
同級生(ウソ)万歳効果で急速に仲良くなりました。
そしてこの後パックのお酒を分けてもらい、
結局私もどんちゃん騒ぎに加わりましたヾ(@°▽°@)ノ
(周りの客全部帰りました。)
人を幸せにするためのウソはついてもいいと思う。
続く。