こんばんわ。
本日、私のお昼はファミマの「冷やしピリ辛胡麻まぜそば」でした。
バルコニーです。
私は普段より一日を狭い運転室で過ごします。
勿論食事や休憩、睡眠も、読書も、ペモヌツも・・・排泄だってします。
・・・ウソです。トイレはお出掛けします(TωT)
お昼時になり、
私はいつものように運転席を倒し、その上で胡座をかきながら、
意気揚々と「まぜそば」の準備を始めました。
包装を破り捨てヽ(`Д´)ノウルァ~
中にあるビニールをかなぐり捨てヾ(。`Д´。)ノゴルァ~
思い出すらも捨て・・・(´・ω・`)ショボ~ン
そして、いざ、
スープを注がんとしたその時!?
現場の方から
「ニーン」って変な音がΣ(-∀-;)!?
ええ・・・とっても気になり、よそ見しました。
タパタパタパ・・・?
・・・はい、そうです(・ω・)/
スープの半分くらいはイスにかけました。
私とてイスにスープかけても美味しくはならない事は解ります。
麺の方にはスープが行き届かず、
胡麻ペーストとラー油が主になりました。
俄然、麺がまざりませんでした。
「まぜそば」なのにΣ(・ω・ノ)ノ!?
そしてイス・・・
何だかキミ、美味しそうな臭いがするんだけどヘ(゚∀゚*)ノ??
キミは食べれるの?・・・ホントは美味しくなったの?
聞きたい事は山ほどありましたが、先程、
「明日、忘れずにファブるぜ!」
と誓い、涙ながらに背を向けました。
たぶん明日はクサイ。
・・・「ファブる」で思い出したんですが、
巷で大人気!!
「バァーブル昆虫記」(初)
私の通っている現場には珍しいムシがいます。
以前紹介した上半身だけのカブトムシ、
手を刺されればグローブのようになる何か、
あの日父が買ってくれたバット。
何気無く見上げたブラインドには・・・
なんと、20cmくらいある巨大ながッ、ガ、
蛾が・・・
綺麗なもんでした。
モサモサのフワフワで、抱きしめたくなりませんでした。
とてもいとおしく感じませんでした(´・ω・`)
ガガ?派手だよね~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ