こんばんわ。

ウィ~( ̄▽+ ̄*)・・・家呑みをすると記憶を失います。

バルバソです。




ついにお盆休みが終わってしまいました・・・

久々の仕事はたいそう気だるいものでありました。

だけど読書は怠らず。


こちら、


GOSICK(4) [ 桜庭一樹 ]
¥580
楽天


桜庭一樹さん著、「GOSICKⅣ」です。


夏休みも近いある日、

一弥とアブリルは、自分達の見た映画が学園の時計塔と類似している事に気付く。

時計塔に侵入した二人は、違和感と不思議な現象に戸惑いその場から引き返す。


ヴィクトリカは図書館塔で、かつて学園の時計塔に存在した錬金術師の回顧録(メモワール)に出会う。

そして錬金術師の挑戦的な文面に奮起し、自ら図書館塔を降り立つ。


そして、事件は時計塔で起きていた・・・



面白かったです( ̄▽+ ̄*)

いや~今回、謎の存在だったヴィクトリカが、教室に行ったり、

アブリルと一悶着あったりと、なんだか色々ありました。

人間関係も少しづつ発展してくので、次の作品も読まざるを得ませんね!!





謎、謎、謎・・・

世の中には解けない謎が多々あります。


私の周りにも解けない謎が日々降り積もります。

一つ一つを拾う事もせず、大抵は見て見ぬふりを決めています。

少なからず私の中には、謎は謎のままでいいという考えが存在します。



ですが、どうしても納得いかない謎も存在します。

ためしに一つ挙げましょう・・・


「何故、家呑みは酔うのか!?」


ありませんか?自宅で呑むといつもよりも酔うと感じた事。

不肖私はおそらくお酒は弱くはありません。

ですが、現在酎ハイ2本でフラフラしてます。ウィ~( ̄▽+ ̄*)


これはどうしたことか??


何故でしょう?油断しているから?

気分でそんなに変わるのでしょうか?それとも別の何かが!?

呑んだのがストロング500ml・2本だったのは関係ないとしても皆目見当付きません・・・


所詮私はこの程度か(ノДT)


ああ、そうだ!!

国の法律で「呑んだら載せるな」でした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

では、バックレます。

突然ですがサヨウナラ!!








うん!もうちょっと呑もう!!


・・・なにかオチが浮かぶかもしれない(///∇//)