こんばんわ。

真っ白な灰になるには、脂肪分が多すぎますガーン

バルバソです。



私の経験上、あと一週間ほどで燃え尽き病から復活します。

過去に四回経験しているので間違いはありません。


今夜もソワソワしております。



さて、最近まで仕事の休憩中はぐっすりと寝てましたぐぅぐぅ

考えれば、家にいる時間が、平均6時間程だったのです汗

たまに目が冴えている時にこちらの短編集を読みました。


ブレーキ/山田悠介【RCPsuper1206】
¥580
楽天


前述しましたが短編集です。

「ビンゴ」・「サッカー」・「ババ抜き」・「ゴルフ」・「ブレーキ」

なんだかとっても楽しそうですが、全体的にダークですね。

元気が欲しかった自分は、違う時に読むべきでした・・・


ざっとタイトルを並べると、「ブレーキ」だけ浮いてますね。

だけど、たとえば「ゴルフ」がタイトルだと、

ホラー的な緊張感がなさそうですよね?

「ブレーキ」って聞くだけで何かありそうです。きっとそういうことです。



言葉のイメージってありますか?



自分は最近まで「ゴウリキア〇メ」は格闘技系の人だと思い込んでおりましたショック!

だって強そうじゃないですか!?

なんかチャンピオンに許される名前じゃないですか?


それが、・・・あの電話のCMの娘なんですね。

・・・なるほど・・・かわいいじゃないか。



「タケイエミ」は「タケイサキ」って読んでたし。

・・・なるほど・・・かわいいじゃないか。

・・・関係無いか汗



あと、個人的には沖縄の人たちに強そうな名前が多い気がします。




自分もせめてPCの中ぐらい強そうな名前にすればよかったなぁ。

「龍造寺徹心」とか「Mコ・デラックス」とか「ジャガー(笛)」とか・・・



まぁ、バルバソもなんとなく強そうですけどね得意げ



いや、実は、今入ってる現場の所長の名前に、

「み」が多い(3つ4つ入ってるえっ)って話をしたかったのに、

なんかグダグダダウンで、つながらなかったよう・・・です汗



たまには考えて文章書こうかなぁガーン