日曜日の公園での通常練習前、

列になって走っているe-kidsを見た近隣住民の方が、

「あら~、お父さん(俺のこと)お子さんいっぱいで幸せね~♪」


・・・、ありがとうございます(笑)!

e-kids football しんいちろう先生です!

水曜日、e-kids footballは川崎球場での1Day交流大会に出場しました。

新チームになってからは大きな会場での試合は初めてかな?

春のシーズン直前に貴重な腕試しのチャンスでした。


1st team は小学生カテゴリーで昨年の日本一チームと対戦し、

いろんな勉強ができたと思います。

なによりも気持ちが折れることがなかったのが大きな収穫。

本戦に入っても厳しい練習を思い出して頑張れそうです!



2nd team は試合初出場のメンバーや初めてのポジションなど、

チャレンジしたことがたくさんありました。


1試合目、接戦ながらも残念ながら敗戦。

直後にみんなに感想を聞いたら、負けはしたもののみんな、

「楽しかった」

と言っていました。



2試合目、1試合目の反省をもとに快勝!

ReverseのタイミングやDiveの角度など、

直前のアジャストにもしっかり頭を使って対応できたと思います。

掛け声に対する返事の反応が早くなってきたのもいいですね。



1試合目終了後に「楽しかった」と言っていたけど、

本音は「悔しかった!」

やっぱ勝ったらもっと楽しいよね!



みんなも試合の前の日からワクワクが止まらない!

そんなチームになってほしい、・・・いや、なろう!

Let's go e-kids !
しんいちろう先生
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8