キッズ英会話スポーツ教室 e-kids しずかです。

e-kids 中学生クラス。

英検を受験するメンバーは、英検対策と、学校のテキストの勉強を並行してやっています。

あるメンバーが使っている英語の教科書で、おせち料理について書いてありました。

「おせち料理の Kobumaki (こぶまき)にはどんな意味があるの?」

「"joy" (よろこび)っていう意味だよ。」

というようなやりとりの文。

同じページには数の子、えび、黒豆、田作りなどのイラストものっていて。


学校の先生は、このページを勉強するとき、

こういう他のおせち料理についての話もするんだろうか?

と思っていたら

学校でもらったというプリントを見せてくれました。

おせち料理一つ一つの意味が書かれたプリント。

こういう質問、

自分が質問されたら
すらすらと答えたいし、

キッズが誰かに質問されたらすらすらと答えることができてほしい

と思います。

私も勉強。

しずか
イメージ 1