ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ライバルがいるから輝く「新快速」~新神戸駅「肉めし」(1030円)
出来れば今日食べたい「いい肉(11/29)」駅弁!~米原駅「近江牛としょいめし」(1350円)
史上初!?「メロンパン」入りの駅弁~静岡駅「とびだす!!新幹線キッズランチ」(780円)
冬は富士山たっぷり身延線!~新富士駅「鱒ずし」(540円)
湘南電車の面影を感じて季節限定駅弁を食す~沼津駅「沼津香まだい寿司」(1050円)
ガッツリ肉で「男のごほうび」~小田原駅「旨だれ炙り焼き豚とん弁当」(1180円)
駅弁一緒に食べて「いい夫婦」!?~東京駅「南仏風ブイヤベースごはん弁当」(1100円)
東京だから「まぐろ&いくら」の駅弁!~東京駅「まぐろいくら弁当」(1250円)
長年温めてきた「ジビエ駅弁」登場!~塩尻駅「信州ジビエ祭弁当」(1200円)
信州の伝統食が創る「新しい駅弁」!~茅野駅「おやき三昧」(650円)
中央線211系からぶどう畑を眺めて舌鼓~小淵沢駅「甲州ワイン使用牛肉ワイン煮弁当」(1150円)
東京と信州を結んで半世紀!~小淵沢駅「特急『あずさ』誕生50周年記念弁当」(1300円)
祝!あずさ50周年&石和温泉55周年~新宿駅「信玄どりとチキン弁当」(950円)
空弁&駅弁「二刀流」弁当!~新千歳空港駅「石狩鮨」(950円)
南千歳駅でゲットしたいお値打ち品!~苫小牧駅「サーモン寿司」(750円)
よく見るとみんな違う!H5系新幹線駅弁を比べてみた~札幌駅「北海道新幹線弁当」(1300円)
北海道・電車特急の系譜~札幌駅「海鮮 えぞ賞味」(1000円)
祈・復活!「鉄道員」の舞台と日本一運行時間の長い普通列車~札幌駅「あったか牛めし」(1080円)
まだまだ頑張るキハ183系・特急オホーツク~旭川駅「駅弁屋のほたてめし」(980円)
旭川から肩のこらないローカル線体験!宗谷本線・比布駅へ行く~旭川駅「いくら盛弁当」(1200円)