Japanおさんぽブログ

Japanおさんぽブログ

日本のあちこちを旅するブログ

Amebaでブログを始めよう!

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

見どころのない街はない!!

JAPANの魅力再発見!!おさんぽシリーズ #16 「本川越」

今回は埼玉県・川越市 本川越の魅力をお届け‼

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

▲本川越は、ここ!

大宮駅から本川越駅までは、JR川越線と東武バスを乗り継いで約35分。

 

通称「小江戸」の名前で親しまれる城下町・本川越。

戦災や震災を免れたことから今もなおレトロな街並みが数多く残されており、

文化財も関東有数の数を誇ります。

 

今回は埼玉県内を代表する観光都市の一つ、本川越をのんびり散策してみましょう。

 

 

情緒たっぷりの趣きある歴史的建造物

|時の鐘

▲蔵造りが建ち並ぶ川越鐘つき通りでひときわ目立つ川越のシンボル「時の鐘」。

何度か建て替えられてはいるものの、400年前から川越の商人達に鐘の音で時を知らせてきた時計台。

 

レトロな街並みに響く鐘の音は、「残したい"日本の音風景"百選」にも選ばれています。

「時の鐘」の鐘の音は、1日に4回聞くことができます。

 

 

川越のレトロな街並みに溶け込んだスタバ

|スターバックス川越鐘つき通り店

レトロな家々が建ち並ぶ川越鐘つき通りの風景に溶け込むように佇むスタバ。

看板がなければスタバだと気づかないかも?

 

まわりの風景を壊さないようにしながら地域に憩いの場を提供。

 

▲川越の蔵に使用されている江戸黒漆喰や白漆喰をイメージしたバーカウンター。

ベンチには川越名産の織物「川越唐桟」の素材を使用。

 

▲店内の中庭やテラス席でゆっくりくつろげます。

 

▲川越にしかない特別な空間で特別な一杯を。

 

 

驚異的なスケールの山車で観る者を圧倒させるミュージアム

|川越まつり会館

▲川越祭り会館では、本物の山車をはじめ、川越まつりの展示物が数多く見られます。

館内はなかなか広く、飽きさせません。

 

▲実寸大の展示物がいたるところにあり、まるで自分が祭りに参加しているかのような感覚を味わえます。

 

▲人の背丈より遥かに高い、本物の山車が見る者を興奮させます。

 

 

約20軒のお菓子屋が軒を連ねる

|菓子屋横丁

▲約20軒のお菓子屋さんが大集合の菓子屋横丁。

どのお店も品数豊富なので、きっとあなたにぴったりなお菓子に出会えること間違いなし。

 

▲山芋・さつまいも・つぶあんが入った埼玉で人気のおまんじゅう「いも恋」も、菓子屋横丁のお店で味わえます。

 

 

焼おにぎりが名物の、老舗のかつおぶし専門店

|かつおぶし中市本店

見た目からも歴史が感じられるレトロなかつおぶし専門店。

お店の前には列ができており、たくさんの人が並んでいます。

 

列に並ぶ人々のお目当ては、かつおぶしがふんだんにかかった「ねこまんま焼おにぎり」。

 

香ばしい焼おにぎりとかつおぶしの匂いに惹かれ、次から次へと人々がねこまんま焼おにぎりを買い求めています。

食べてみたところ、かつおぶしが優しく口の中へと広がり、普通の焼おにぎりとは一味違う味わい深い逸品でした。

 

 

川越の大人気食べ歩きグルメ、おさつチップスのお店

|小江戸おさつ庵

▲住宅街の中に突如現れる、大行列ができる人気店「小江戸おさつ庵」。

川越観光のお供として大人気の「おさつチップス」を求めて人々が集まります。

 

▲おさつチップス。

まるで花びらのような配置で美しい「おさつチップス」。

 

真ん中の柱頭の部分には紙コップが埋め込まれていて、ディップソースが溜まっており、

ここにおさつチップスを浸して食べます。

ディップソースの味は、塩バター味など数種類の中から選ぶことができます。

 

 

食べ歩きの街 小江戸川越のプリン専門店

|川越プリン

▲川越初のプリン専門店「川越プリン」。

 

▲川越産のサツマイモが練り込まれた、くちどけの良い濃厚なお芋のプリン。

地元素材をふんだんに使うよう意識しているのだとか。

 

そして、どの商品も一つ一つ手作りにこだわられています。

 

 

[本川越 アクセスMAP]

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

見どころのない街はない!!

JAPANの魅力再発見!!おさんぽシリーズ #15 「千葉」

今回は千葉県・千葉市 千葉の魅力をお届け‼

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

▲千葉は、千葉県のここ!

 

▲県都の千葉駅には、JR総武線やJR外房線が乗り入れており、東京駅や横浜駅からも乗り換えなしで行くことができます。

 

▲JR千葉駅。

千葉県の県都にある千葉駅は、2018年に大幅リニューアル。

駅のリニューアルに伴って、千葉駅構内にエキナカも大量オープン。

改札内にショッピングモールまで出来てしまったほど。

 

 

リニューアルに伴ってますます賑わいが増す千葉駅を、のんびり散策してみましょう。

 

 

千葉県産の食材を使った様々なメニューが味わえる

|ウナウ カフェアンドキッチン

千葉駅の中央改札近くにあるこちらのお店。

このお店の特徴といえば、地元千葉県の食材を積極的に使う"千産千消"にこだわったグルメを味わえること。

千葉に来て、いちばん千葉を感じたいという方にとってもおすすめ!

 

▲「房総元気豚のカツレツ&ガパオ」。

千葉県は全国屈指の豚肉生産量を誇る県。

千葉県産の豚肉で、エネルギーをチャージしてみませんか?

 

ほかにも野田醤油や房総サバ、九十九里の塩など、

千産千消にこだわったメニューがもりだくさん!

千葉駅に来たら、このお店のグルメで全力で千葉を感じてみましょう。

 

 

懐かしの学校給食気分が満喫できる

|カワシマパン

▲こちらも千葉駅のコンコースにお店を構える名店。

昔なつかしのコッペパンや牛乳が販売されており、イートインスペースもあります。

 

▲おぼんの上で味わうコッペパンと牛乳。

学校給食を思い起こさせ、なつかしい気分にさせてくれます。

 

▲コッペパンの中には千葉県八街産のピーナッツが練り込まれていますよ!

 

▲イートインコーナーのインテリアも学校教室風。

カワシマパンの歌があるようで、「校歌」と名付けられています。

 

 

松戸のつけ麺の名店が千葉駅エキナカに出店

|松戸 富田麺業

▲千葉県・松戸市にあるつけ麺の名店がJR千葉駅に出店。

千葉駅エキナカでこのお店だけ行列ができていたことからも、人気度の凄さが伺えます。

 

▲とても歯ごたえがあり食べ応えのあるつけ麺。

千葉駅限定メニューもあるそうですよ!

 

 

[千葉 アクセスMAP]

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

見どころのない街はない!!

JAPANの魅力再発見!!おさんぽシリーズ #14 「北千住」

今回は東京都・足立区 北千住の魅力をお届け‼

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

▲北千住は東京都のここ!

 

▲東京駅から北千住駅までは、JR上野東京ライン・JR常磐線の快速で約18分。

乗り換えなしで行くことができます。

 

または、東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ千代田線を乗り継いで約23分。

こっちのルートは多少時間がかかりますが、JRよりも若干安いです。

 

▲北千住駅。

 

古くは奥州街道や日光街道といった重要な街道が通る交通の要衝として栄えてきた北千住。

 

時代は移り変わったものの、現代においても東京と青森を結ぶ国道4号線が通過していたり、

JR・東武・東京メトロ・つくばエクスプレスといった数多くの鉄道路線の乗り換えターミナルとなっていることなど、

交通の要衝としての位置づけは今も昔も変わらない重要な街。

 

駅前にはルミネやマルイといった巨大デパートが建ち並ぶほか、

ひときわ目立つ東口の東京電機大学をはじめ、大学のキャンパスも数多く立地。

 

年寄りから若者まで多くの人が行き交う北千住を、

のんびり散策してみましょう。

 

 

北千住観光の情報収集はここから!

|お休み処 千住 街の駅

北千住の街中にポツンとたたずむ古民家。

ここには北千住や竹ノ塚のパンフレットやガイドが用意されていますよ!

 

入館無料だし、担当者の方も優しいので、

北千住観光の穴場を聞き出すのもアリだと思います。

 

 

型にはまらない、ユニークな個性派カフェ

|Sd Coffee

▲Sd Coffee

店名の「Sd」とは、鈴木電気店と銭湯大好きの略だそうです。

店主の家族が電気屋さんであったことと、店主が大の銭湯好きということが由来しているんだそうな。

 

たしかに、お店の中に入ってみると、巨大な富士山の壁画が飾られていたり、銭湯風になっていました。

お店の入口ののれんも、銭湯の入口を連想させます。

 

▲そして、目を惹くのがこの奇抜なメニュー。

まともな商品がない!!(笑)

 

どれもぶっ飛んだ名前のメニューばかりです。

なかなか名前からではどんなメニューなのか想像がつきません。

 

こうなったら、勇気を出してテキトーに注文してみよう!

初めて来たお店では、やはりスタンダードなメニューから試してみるべきだと思い、

「いっぱん的な普通の味」を注文してみました。(笑)

 

そして、デザートには「めっちゃ令和シェイク」を注文。

果たしてどんな食べ物が出てくるのでしょうか。

 

▲お店の人から出しだされたのは、なんと電球。

一瞬困惑しましたが、これが番号札なのだそう!

 

どこからどこまでも一風変わった面白いお店です。

 

しばらくして、注文した品が出来上がったようで、店員さんがやってきました。

「へい!お待ち~!!」

 

▲!?!?!?!?

 

な、なんと、出前風のボックスに入れられて登場。

これは笑いました。

 

「写真撮ってもいいですよ!」とのことだったので、

店員さんが持ってきてくれたところを撮らせて頂きました(笑)

 

▲こちらが「一般的な普通の味」という品。

実際に食べてみたところ、一般的な普通の味を上回る美味しさでしたよ。

 

▲こちらは、卵の上にかつおぶしがかかったもの。

何なのかよく分かりませんでしたが、とてもおいしかったです。

お代わりしたいぐらい。

 

▲「めっちゃ令和シェイク」。

牛乳瓶が乗っかっているという斬新なシェイク。

ちなみにこの牛乳瓶、食べられます。

 

「北千住」とでっかく書いてあるので、写真を撮れば北千住観光の良い記念になります!

 

 

日光街道の趣き残る

|千住ほんちょう公園

▲千住ほんちょう公園は、

江戸と日光を結ぶ日光街道の、 1つ目の宿場町「千住宿」のかつての高札場を整備した公園。

 

区画整理により旧街道の面影が薄れてきている場所も多い中、

千住ほんちょう公園は、ここがかつて人や荷物、さらには文化や情報が行き来する重要な街道であった事実を、

今でも伝え続けてくれています。

 

ちなみに、千住から東北・北陸をまわって岐阜県大垣市まで続く、松尾芭蕉の「おくのほそ道」のスタート地点は、

ここ北千住であるという説と、南千住であるという説の2つがあり、

この論争が北千住と南千住の仲が分裂している一つの要因になっているとか。

 

 

荒川の河川敷に広がるチューリップ畑

|虹の広場

▲荒川の河川敷には、1万4000本のチューリップが咲き誇る「虹の広場」があり、北千住の名物になっています。

 

▲しかし、チューリップが咲き誇るのは春。

来る季節を間違えると、ご覧のありさま。(11月に撮りました。。)

 

ただ、来る季節を間違えたからといって、なにも落ち込むことはありません。

 

▲こんな綺麗な地面のタイル塗装が一年中楽しめるのですから。

 

 

[北千住 アクセスMAP]

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

見どころのない街はない!!

JAPANの魅力再発見!!おさんぽシリーズ #13 「成田」

今回は千葉県・成田市 成田の魅力をお届け‼

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

 

 

▲成田は千葉県のここ!

 

▲千葉駅から成田駅までは、JR総武本線・JR成田線の快速で約30分。

乗り換えなしで行くことができます。

 

▲JR成田駅。

成田は、日本を代表する国際空港・成田空港からも近くてアクセスが良く、

日本人のみならず外国人観光客も多く押し寄せる成田山新勝寺の門前町。

 

▲駅前から続く門前町には多くのお店が軒を連ね、

その美しい街並みの景観は日本遺産にも認定されています。

年間数百万人が訪れる日本有数の観光都市・成田をお散歩してみましょう。

 

 

全国1位の参拝者数を誇る寺院

|成田山新勝寺

▲成田を代表する観光地、成田山新勝寺。

1000年以上の歴史を持つ成田山新勝寺は、今もなお多くの参拝者で賑わっており、

寺院の中では全国1位の参拝者数を誇っています。

 

成田空港に近いことから外国人の参拝者も多く、

国籍の枠を超えていろんな人々に愛されている、そんなお寺です。

 

▲成田山新勝寺の境内では、大本堂平和の大塔の2つの建物が目を惹きます。

平和の大塔は58メートルもの高さがあり、そこらへんの送電鉄塔に匹敵するぐらいの高さです。

 

▲秋には紅葉の美しい景観を楽しむことができます。

 

 

成田の元祖うなぎ専門店

|川豊(かわとよ)

▲成田山新勝寺の表参道、わりと山門からも近い位置に店を構える「川豊」。

うなぎの名店が多い成田の中でも、特に有名なお店です。

 

うなぎはビタミンも豊富な魔法のグルメ。

歴史ある老舗のうなぎでスタミナアップはいかが?

 

▲うなぎを巻いた卵焼き「う巻き」。

一品料理でさえも感動するほどのおいしさです!

 

▲うな重。

サイズに合わせて2000円台から5000円台まで幅広い価格設定です。

どのサイズであれ、味はも感動ものですよ!

 

うなぎが入ったお吸い物「きも吸」も見逃せません。

 

このお店は行列ができるので、開店直後の時間帯を狙うといいかもしれませんね。

 

 

成田名物・栗ようかん発祥の店

|なごみの米屋 總本店

▲なごみの米屋 總本店。

日本で一番最初に栗羊羹(くりようかん)を生み出し販売したとされる老舗。

 

お土産うりばがメインで多くのお客さんを引き寄せていますが、カフェも併設しており、

イートインでのんびりと本場の栗羊羹を味わうことができるお店です。

 

▲栗羊羹。

地元・千葉県でとれる芝栗が練り込んであります。

 

 

駅前で牧場気分が味わえる

|成田ゆめ牧場 花崎町店

▲成田市の外れに存在する観光牧場・成田ゆめ牧場の味が、成田駅前でも楽しめる!

イートインコーナーもあり、観光ついでに気軽に立ち寄ることができます。

 

▲牧場グルメはとっても濃厚な味わいで、思わずほっぺたがとろけ落ちてしまいそう!

観光で疲れた体を、ここで癒してみてはいかがでしょうか。

 

 

[成田 アクセスMAP]

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

見どころのない街はない!!

JAPANの魅力再発見!!おさんぽシリーズ #12 「下北沢」

今回は東京都・世田谷区 下北沢の魅力をお届け‼

 

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

▲下北沢は東京都のここ!

 

▲東京駅から下北沢駅までは、JR中央線と小田急小田原線を乗り継いで約25分。

 

▲小田急 下北沢駅。

 

街の中には古着屋が建ち並び、「古着の街」として親しまれ、

あるいは演劇・音楽を中心とした「サブカルチャーの街」としても親しまれる下北沢。

 

さらに、グルメが充実した楽しい街でもあります。

今回は、グルメを中心に”シモキタ”の街を散策してみましょう。

 

 

目玉は2種類盛りカレー

|カレーの惑星

▲お店の外観。

とてもカレー屋さんには見えない外観。

おかげでお店に気付かずにスルーしてしまい、けっこう探しました(汗)

 

しかし、苦労して見つけたお店のカレーはとてもうまい。

下北沢はカレーの激戦地でもあり、その中でも特にこのお店は有名です。

 

写真は「2種類盛りカレー」。

4種類のカレーの中から好きな2種類を選び、ワンプレートで2つの味のカレーを楽しめるというおトクさ。

野菜もたっぷりで健康にも良さそう。

 

 

下北沢駅からすぐのベビーカステラ専門店

|青いレンガ

井の頭線ホームのすぐ横にお店を構えるベビーカステラ専門店。

 

元パティシエの店員さんがつくる絶品ベビーカステラ。

特徴は、冷めてもおいしいベビーカステラ。

長い時間をかけ、試行錯誤を重ねてレシピを完成させたのだそう。

 

気兼ねなくおみやげにもぴったりなベビーカステラです!

 

味は、「生クリームフォンデュ」と「生チョコフォンデュ」の2種類。

それぞれのソースにたっぷり浸して召し上がれ♪

 

 

喫茶店だけど古着や雑貨も販売

|喫茶ネグラ

住宅街にひっそり佇むこちらのお店。

一見普通の喫茶店に見えますが、実はとってもシモキタらしい喫茶店なんです!

 

なんと、喫茶店なのに店内では古着や雑貨の販売もしています。

古着のまちシモキタ…恐るべし。

 

▲喫茶店のメニューはというと、色鮮やかなクリームソーダがたくさんそろっています。

 

▲様々な果物のクリームソーダがあるので、何回来店しても飽きないこと間違いなし!

どれもカラフルで綺麗なので、見ているだけでも楽しい!

 

 

シモキタライフの発信地

|シモキタエキウエ

▲小田急下北沢駅の真上に広がるシモキタエキウエ。

「駅を上がると気持ちがアガる」、そんな素敵なコンセプトとともに個性豊かな16店舗を展開。

 

カフェやレストランから雑貨屋さんまで。

チョイ寄り派も、じっくり派も、きっと満足間違いなしの憩いの空間。

シモキタの街を散策した帰りは、下北沢駅直結のシモキタエキウエで、

素敵な旅の仕上げとして立ち寄ってみてくださいね♪

 

 

[下北沢 アクセスMAP]