久しぶりにケースから桂正和x竹谷隆之両氏コラボのMOVIE REALIZATION BATMAN&BAT-POD外に出してみた次第

今となってはトンデモなプレ値がついた逸品である本フィギュアでありますが

まあ、あと2年くらいもすえば落ち着くでしょう(棒)

EKDのブログ

ダークナイトのBD発売直後くらいに速攻尼ゾーンでポチったのは思いでであります

EKDのブログ

実写版バッツマニアの桂正和氏だけあって愛に溢れておりますよ

EKDのブログ

そして竹谷隆之氏のセンスが光り輝くバットポッドもいい感じです

当然の如く小4甥っ子に狙われておりますよ!

くれてやる予定は1nmもありませんがね・・・



基本方針決まる

初代Mac miniはCPUの換装が不可能なので処理能力には限度があるので

そいつを体感だけでも底上げする為にHDDをSSDに換装

USB LANを刺す事でネット接続

CD-DVD ROMコンボドライブは変更無し(SDカードを代用)

で残ったHDD(40G)はケースに突っ込んで外付けとして再利用

予算2万ちょいでできる魔改造計画の概要であります
計画もいよいよ最終段階

フィルムステッカーA4を近所の某緑色の電気屋さんで購入

このステッカーが厄介なモノで

印刷用紙と保護フィルム二枚一組

~印刷してその上にフィルムを貼る~

というしち面倒な行程を経て(ここで1枚無駄にする)

その後なんとか張合わせ余白をカットした後

慎重に貼って行く

↓数回貼り直した末出来上がったのがこれ
EKDのブログ

いい感じに貼れたが・・・印刷時の誤差を計算し忘れるミスをしたのが悲しい事ではあります

以下作る過程でMacBook Airの壁紙を副産物的に作る

EKDのブログ

EKDのブログ


EKDのブログ


EKDのブログ


EKDのブログ

EKDのブログ

個人使用の限りで使ってくれると有難い限り