わんわんお♪
(-。-)y-~
保育園ネタたくさんあったんですが、
忘れちゃいました...
とりあえず、
リュカオンは、保育園にいる~食育編♪
~騙された、リュカオン♪~
ここ最近、
「食育」が言われてます。
食育の研修とか出てるんですが、
講師の先生は、
脳医学の先生が多いです...
味覚を司る領域と
記憶を司る領域が近いので、
食事を大事にしようと言うことですね♪
( ・◇・)?
なんのこっちゃ(笑)
ピーマンに嫌な記憶があると、
ピーマンが嫌いで食べないとか?
(-。-)y-~
そんな感じです♪
(ノ-_-)ノ~┻━┻
そんな感じかーい!
( ̄σー ̄)ホジホジ
子どもを食のプロセスに
携わらすと良い♪
例えば、
食器を並べたりするのを
手伝ってもらうと、
進んで食事をする...とか♪
で、
リュカオン保育園でも、
今さらですが、
2歳時クラスまでしか無いんですが、
てんとう虫さん....?
何か、
色が薄い...
バッタもん?
こいつの正体は...
テントウムシダマシ!
(/≧◇≦\)
騙された~♪
こいつ、
てんとう虫と思って、
結構スルーしてたし~♪
(-。-)y-~
しかし、
なんちゅう名前(笑)
では、
ゲッゲ~ロー♪
おまけ♪
( ̄ー ̄)
ゴリ....。