えじぶろ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

めんたいぴりり

映画「めんたいぴりり」が博多で先行上映されていたので見てきやした!


たまたま歯の手術を受けて、暇だったんで、神社へお参りに行って、帰りに映画館へ。



日本で初めて「辛子明太子」を作ったお店、「ふくや」の創業者をモデルに


どうやって明太子ができて、広まっていったのか、創業者の人生観や想いを


笑いあり、涙あり、でも見終わったらホッコリするストーリーにまとめた映画です。


正直言って、久しぶりに何回も見たい、と思った映画でした!


ストーリーだけじゃなく、セットや小物類、演者の細かい表情などなど色んな


楽しみ方がある気がします!


昭和の時代ってこうだったんだよね~


昭和の躾ってこうだったんだよね~


食べ物を商売にする意味・本質ってこうなんだろうね~


などなど、いろんな気づきを与えてくれました。


でもなぁ、博多モンのワタクシとしては、明太子誕生の映画が全国上映されるってのは


嬉しい限りなんだけども、たぶん博多以外の場所じゃ字幕スーパーがいるんじゃね?


まぁ、コッテコテの博多弁なんで、他県では通じないんじゃなかろうかと(笑)



Cheers!

草津ナウリゾート

1年ぶりくらいの草津。


一面の雪景色を見ながらの露天風呂!


そのことだけを楽しみに、期待に胸をふくらませ、突撃しやした草津温泉!!


が・・・


タクシーの運転手さんも、ホテルのスタッフさんも


「今年は雪が少ないんっすよねー」 だと。


きれーに除雪されていやしたね(笑)


う~む、ワタクシが欲しかった景色はこれじゃぁないんだけどなぁ・・・


kusatsunow1


kusatsunow3

kusatsunow4


でも、来ちゃったから温泉入ろ~♪(笑)


kusatsunow6

源泉:万代鉱 なんと pH1.5!!


酸っぱい!レモンかじってる感じ。


顔洗ったら目がヒリヒリするしー。


なんでも、目の病気になったら、このお湯で目を洗うらしい。


いやいやいや、待て待て待て!でしょ。何の罰ゲーム、それ?


そんなん、ツワモノになるか目がツブレルか、じゃね?!


帰りのタクシーから偶然見つけた雪だるま。


kusatsusnowman

アンパンマンかぁ。


一面の雪景色を見たかったんだけど


道沿いに置いてあった、この雪だるまを見て


なんかホッコリ、楽しい気分にさせてもらいやしたよ!



Cheers!

2018

さてさて、2018年も終わりやすな~。


これまでの2年間くらい、死ぬほどぶっ倒れるくらい働いて


ホントに寝るヒマもなかったから、友達と会う時間なんて全くなくて


プライベートの時間って何?って状態で。


目の前のことと戦うのが精いっぱいで、先のことなんか考える余裕が持てず。


とにかくその状態から逃げたくて、忘れたくて、キツくてキツくて


その反動で旅行しまくって


少し落ち着いたかな、って思ったから会えてなかった友達と会いはじめて。


正直、やっと今月になってからかな~、気持ちが「今」を戦うモードから


「今から」を考えるモードになってきたな、って感じ。


不思議なくらい、年末の良いタイミングで気持ちが切り替わってラッキー!みたいな(笑)


ホント来年が楽しみだし、5年後、10年後がどうなるのかも楽しみで。


ってことで、来年はもっと良くなる年にするぞっ!



Cheers!







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>