にゃほにゃほたまくろー -8ページ目

ごきげんあそばせ

ぽっぽっぽっ ぽーっ



さあ今日もやってきました「ごきげんあそばせ」の時間です。

ではでは早速、今日のゲストに登場していただきましょう。

ゴキブリ界のアイドル、“ゴキドル”こと綾さんでーす。



はーい、こんにちはー。



綾さんは先日新曲を出したばかりなんですよね。



はい、新曲「茶色さと すばやさと 打たれ強さと」をリリースしました。

ゴキブリの儚い思いを歌った曲です。



これは人気プロデューサーのちゅんく♂さんプロデュースなんですよね?



えぇ。初めてお仕事ご一緒させていただいたんですが

なかなか気さくないい人でした。



綾さんと言えば、来シーズンはぽろさんと一緒にユニットを組むとか。



そうなんですよ、お互いまだ顔は知らないんですけどね。

でも早くもファンの方々は、ぽろちゃん派と綾派に分かれているみたいで。



そうなんですかー。今から楽しみですね。

じゃあ話も盛り上がってきたところで

それでは早速いつものサイコロトークにいってみましょう!



わー、これ転がすの夢だったんですよ☆



どうぞ、転がしてください!



♪ナニガデルカナ ナニガデルカナ



当たり目か?恋の話か?

おーっと、「唖然とした話」だ!

唖然とした話!「えっ、ほんとに?」


はい、お客さんも一緒に

「えっ、ほんとに?」



「唖然とした話」ですかー。

唖然とした話と言ったらもう…






次回へ続く。

セ界はそれを逆王手と呼ぶんだぜ



今日は8時半までバイトでした。


片付けを済ませ、塾長にお疲れ様でしたと告げ

バイト先を後にします。


車に乗って急いでラジオをつけると

7回表、ロッテの攻撃。


どうやらノーアウト満塁らしいです(´∀`;)



やっと状況がつかめた次の瞬間…





「打球はフェンスに当たったー!


おっと、審判が手を回しているー!




満塁ホームラン!!

満塁ホームランです!!



10対1!!!

ロッテ連夜の2ケタ得点!!!!」






_| ̄|○ モウダメポ…。







頼みの甲子園、そして15勝投手の下柳。

これで勝てなかったらどうやって勝つって言うんですか!?



金本も未だヒットなし。

4番5番が機能していない阪神と、

打線がつながるロッテでは話になりません。


JFKもお仕事がありません!



このまま引き下がって良いのでしょうか?

いや、よくない(反語)




これから4連勝すれば日本一さっ♪

復活!?空白の5日間の真相は

昨日、ぽろちゃん からコメントいただきました。


「綾ちゃん綾ちゃん

 


            元気?

 


ぽろちゃんだよ」





いやぁ、

感動したっ( ;∀;)ノ




たった一言なんだけれど、

私のことを気にかけてくれているのがすっごく伝わって。


凍えていた心が

ぽろちゃんレンジで解凍された感じ。



ありがとう、ぽろちゃん☆






で、お休みが意外と長引いてしまった理由なのですが

以下の3つが挙げられます。




①アレルギー性鼻炎発症

前の記事にも書いたように、

季節の変わり目によく発症します。

年に2~3回くらいなります。


風邪とは違って病気ではないのですが

健康的な生活を送れば早く治るかなぁと思って

夜中にパソコンするのをやめて

おとなしく寝てました。


だからいつも更新する時間は寝ていたので

お休みしていたわけです。



②無気力感

やるべきことが多すぎると無気力になる悪い癖があります。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃって

余裕がないのが好きではないんです。


今はTOEICの勉強しなきゃ、

部屋片付けなきゃ、ブログも更新しなきゃ

などなど積み重なってしまって

結局全部放置(爆)


だからブログも放置されてしまったんですね(´∀`;)



③阪神が弱い

本当は土曜日から復活する予定でした。

もちろん「阪神日本シリーズ初戦制す!」てな記事を想定していたのです。


それで、初戦がだめでも二日目があると思っていたら。。



何ですか、この連日の負けっぷり_| ̄|○


まあ確かに、

ロッテに有利な状況は整っていましたよ。

ホームゲームだし、ついこないだまでプレーオフやってたし。



それにしても阪神が野球をさせてもらえていない!


チームの打点4割をあげている

4番金本と5番今岡の打率は「.000」


それに対し、ロッテの今江は「1.000」

ゼロの前に1ありますから(ノA`)



私、基本的に阪神が負けた記事は書かないんで

これで土日の記事は消えてしまったわけです。





まあいろんな要因が重なって空白の5日間となってしまったわけですが

これからもお付き合いよろしくお願いします☆

何から伝えればいいのか

分からないままときは流れて

って小田和正が歌ってたっけ。



しばらく更新していない間に

ネタも結構あったんですけど

なんせ今ノドがすっごく痛くって。。


おとといくらいからおかしくて

ビタミンCとって早く寝よ~って

わりと健康的な生活をしていたにもかかわらず

ノドの調子は悪くなる一方…。



おそらく持病の「アレルギー性鼻炎」ではないかと

思われます。

季節の変わり目はだいたいやられます。

1週間くらいノドが痛くて

そのうち被害は鼻へ移動し、

まさに“My nose is running”な状態になってしまうんです。



なかなかコメントもお返しできず

みなさんのところへ遊びに行けなくてごめんなさい。

もうちょっと体調が回復したら

お邪魔しに行きます☆


とりあえず明日耳鼻科へ行く予定です。

衣替え

今日やっとのことで衣替え完了です(´∀`;)


でも衣替えっていつも悩むんです。


これ着るかなぁって。。




いつも

『うーん、もしかしたら着るかもしれないから

捨てないでとっとこー。』


そしてシーズンを終えると

『やっぱり着なかったかも…。』


の繰り返し;




捨てるのって何だか勇気がいりませんか?


捨てられる服がかわいそうで。。


かと言ってヤフオクに出しても売れなさそうだし(ノA`)




A型なのに基本的に捨てられない私。


古い雑誌とかカードや携帯の明細とか

何となくとっておいてしまうのです。

(後から絶対見ないのに)




何を捨てて何をとっておくべきなのか分かりません_| ̄|○

給料日♪

わーい、わーい

今日はお給料日♪


バイト先は個人で経営しているので

お給料は手渡しです(´∀`;)


いただいた金額

¥80,840ナリ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!また使っちゃったよ;



一生懸命バイトしてる人には

プっ( ´,_ゝ`)な金額かもしれませんが

私にとってはがんばったのです。


今までは週3×3時間

月に6万前後だったのですが

先月から週4×4時間(平均)になったので

夢の8万突破です(*ノ∀`)



何買おうかなぁ

ワクワク☆

ってもうSM2でスカート予約しちゃいました(爆)



黒いプリーツスカート

(画像は青だけど)

SM2  

¥7245




こないだエンポリ(THE EMPORIUM)で見た

これもほしいなぁ↓


かぶるだけでエルメスになれる

千鳥格子の帽子

bousi  

¥3145






DO!FAMILYで見つけて

一目ぼれしたのはこれ


クラシカルな雰囲気を醸し出す

黒のツイードワンピース

wanpi

¥8610(くらい?)







でも一番ほしいのは…






ワンピースを着ても

妊婦さんに見えないスレンダーボデー

slim

プライスレスッ!!( ;∀;)ノ

最終戦、最後のヒーローは…

今日で阪神の公式戦はおしまいです。

それなのにバイトで観戦できませんでした_| ̄|○

もうこれから試合がないと思うとちょっと悲しいです。。


でも数週間後には日本シリーズがありますからね!

優勝してよかった(*ノ∀`)




今日の先発は、最多勝がかかった下柳

下柳にとっては“絶対に負けられない戦い”なんですよね。

まさか完投するなんて思ってませんでした!

最多勝を取らせてあげたいという

岡田監督の粋なはからいでした。


simoyan  >体は熊さんみたいだけど繊細なピッチング



そんな下柳に貴重な一勝を与えたのが

鳥谷でしたっヽ(‘ ▽‘ )ノワッチョイ


延長戦となった10回裏、

6回に続く9号ソロでサヨナラホームラン!!!


鳥谷はホームラン打たないときは全然打たないのに、

打つときは今日みたいに量産ですよ☆

この前の試合も打ってましたからね。


ベンチ前に戻ってきたとき、下柳とがっちり握手してましたね。

その後、矢野と下柳が抱き合う姿が

なんか男の友情って感じで素敵でした(*´д`*)



気になる打点王今岡は、

4回にタイムリーヒットを打ち

歴代単独3位となる147打点をあげました♪


今岡さん、あんたすごいよ。

って言うと「金本さんのおかげですから」って言うんでしょ?(笑)

アニキのおかげもあるけど、打ってるのは自分自身ですから。




最終戦もドラマのように幕が降りましたが、

日本シリーズではどんなドラマが待ち受けているんでしょうね(^^)

内定式

4日連続阪神記事で

すっかり阪神応援ブログになってしまい

全く興味のない方々には申し訳なかったです(´∀`;)




今日は大学4年生らしく内定式のお話。



今日内定式に行ってまいりました!

久々の本社。

やっぱり本社かっこいー♪



内定式は一般職だけの集まりだったので

周りはやっぱ女の子ばっか。

でも意外と違和感は感じないものです。


内定通知書をもらい、

正式に内定をいただくことができました。

これで安心^^


一人ずつ手渡しでもらえるので

ちょっと卒業式気分(笑)



それから懇親会みたいな感じで

今度は総合職と合流して乾杯☆


総合職は全国から集まるので

福岡から飛行機で来た男の子なんていました。


総合職の女の子ともお話して、

やっぱり総合職の女の子は少ないって嘆いてました。




それで、今後のスケジュールを渡されてびっくり。

半年後には入社式なんですね!



学生生活もあと半年_| ̄|○

今のうちに遊ばねば…。


でも遊ぶためにはお金が必要ですからね。

まずはバイトか。。。

鳥よ鳥よ鳥たちよ

タイトルの通り(!?)

今日のヒーローは7号2ランを打った鳥谷です♪


六大学で神宮は第二のホームと言っていただけあって

のびのびプレーしていました。


tori   いつもクールなトリデンス鳥谷




先発杉山は立ち上がりはまあまあだったものの、

4回あたりからリズムに乗りはじめてきました。


このピッチングなら日本シリーズもいけますね!




我らが打点王今岡は、

球団記録に並ぶ146打点

残り2試合で記録更新頼みますよ!



そして、今岡の代走と言ったら秀太。


syuta  訳あって後ろ姿。


どんな訳かと言うと、

秀太さん、タッチアウト多すぎですから!

(;´д`)


今岡の代走で意気揚々と出場。

もうこの時点で何かしでかすと思ってましたけど(爆)


バッター林の当たりはライトフライ。

2塁へ向かって走っていた秀太は一塁に急いで戻ったものの、

走りすぎて一塁ベースから飛び出し、タッチアウトのダブルプレーに;


以前もベースからリードしすぎて

けん制アウトだったし(´∀`;)


まあこれが秀太らしくておもしろいんですけどね(笑)




最後はファンサービスのように

JFKの三役が出揃ってゲームセット。

東京のファンに対する岡田監督の粋なはからいですね。




試合前の磯山さやかの解説では、

「阪神は10点以上得点した翌日の試合は勝てない」

なんて言ってたのに、

7-0で勝たせていただきました♪


ごちそうさまでした☆

今日のスタメンはいつもと違うぞ

阪神優勝の記事では、なんとトラックバックが100の大台を超えました!

虎バ&コメントしてくださったみなさん、ありがとうございます☆



さてさて今日の試合

まずスタメンを見てみると…



1番 センター・赤星

2番 ショート・鳥谷

3番 ライト・林

4番 レフト・金本

5番 サード・今岡

6番 ファースト・喜田

7番 キャッチャー・浅井

8番 セカンド・藤本

9番 ピッチャー・安藤



桧山とシーツと矢野はお休みだったんですね。

(代打で出てきましたがw)



て言うか

喜田初めて見ました!


kida  ←喜田剛(キダゴウ)一塁手


面食いなうちのママは、

今日初めて喜田を見て即お気に入り(笑)


写真より実物の方がかっこいいですね。

きりっとした感じ。



ついでに(!?)林も紹介


rin  ←林威助(りん・うぇいつぅ)外野手


実況の磯山さやかは

「ハヤシ選手」って思いっきり言ってたし!(ノA`)

選手の名前間違えるなんて一番失礼だよ。。


実況はやっぱ男性アナウンサーがいいと思いました…。





肝心の試合結果ですが、

10-5で阪神快勝!



先発安藤が途中から崩れはじめたのが

少し気がかりですが…。


一時は2点差まで追いつかれましたが、

9回の代打作戦で3点追加。


代打に濱中・シーツ・桧山使うなんて

ぜいたくですね(*ノ∀`)



でも打点王今岡の敬遠はちょっと卑怯だなと思いました。

ノーアウトなのに満塁策だなんて。


消化試合だからこそ、

記録にかけてほしいです。


赤星も盗塁を決めて

これで3年連続60盗塁になりましたものね☆



残り3試合もがんばれっ(´∀`)b