にゃほにゃほたまくろー -15ページ目

鳥谷祭り♪

遂に、遂にこの日がやってきました。


鳥谷初ホームラン・ヒーローインタビュー

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


昨日の私の声 に応えてくれたかのように、ヒーローインタビュー受けてくれました☆


緊張していたのか笑顔は見られませんでしたが、いやぁ、意外と渋い声じゃぁないですか(笑)


あの声は歌うまいよw


ホームランの前にも、逆転2点タイムリーと大活躍。


インタビューでも言っていましたが、

やっぱり2番になって“次につなげる”という気持ちが強くなっての結果なんでしょうね。


試合終了のとき、BSはやたらと金本ばっかり映すから、

今日のヒーローまさか金本!?と一瞬焦ってしまいました(´∀`;)


まあ2打席連続ホームラン打てばヒーローでもおかしくないですけど、

やっぱり今日は鳥谷です!


私のパソコンも「鳥谷」が一発変換できるまでになりました(笑)

(前までは「と利他に」だった…)



それにしても、なぜスポーツニュースは鳥谷の初HRを映さないのでしょうか(´д⊂)


日テレなんて、西武の「おかわり君」ばっかだったし。。


報道ステーションなんて鳥谷の「と」の字も言いませんでしたよorz



あとは赤星が心配です。

 

検査結果は明日ということだそうです。


元気な姿をまた見せてくれればいいのですが(ノд`)

 

赤星に代わった上坂もがんばってましたね。



お得意の所沢、明日もこの調子で3連勝だー♪

首位独走(*ノ∀`)

ええ、もちろん阪神のお話であります(笑)


なんか、試合のない月曜以外は全て阪神の記事になりそうな予感。。


アメブロのリニューアルに合わせて、いっそのことジャンル変えでもしようかしらw



今日から交流戦最終カード西武戦です。


しかも西武はエース松坂を初戦から出してきました。


それならこっちもエース井川です(2軍から復帰)


相変わらず髪型は“もっさり”でしたが^^;、いいピッチングを見せてくれました☆


赤星も盗塁を決め絶好調!


結局4-0で快勝です♪



今日のヒーローインタビューは2点タイムリーを打った濱中でしたが、

私の中では鳥谷ですよ!!


1点目を含む2安打に守備も見せてくれました。


鳥谷のヒーローインタビュー聞いてみたかったなぁ(´д⊂)

大学4年生らしく

ここ数日、タイガース応援ブログに変わってました(笑)


今日は原点に戻ってちょっと就活のお話。



大本命のエントリーシート

徹夜で書き上げましたっ( ;∀;)ノ



そんなの徹夜する前に何日か前から書いとけよ~、って思った方。


正解!!(´∀`)b


でも何度もブログに書いてますが、せっぱつまらないと書けないんです_| ̄|○


一応構成は一週間くらい前から考えてたんですけどね;


今まで受けてきた中で、最も分量の多いエントリーシートでした(A4・3枚)


しかも人気企業だから、小手先の徹夜エントリーシートなんてたぶん相手にされない。。



そんなの分かってるなら前から書いとけよ~、って思った方。

↓ ↓

 Repeat



たぶん就活もう終わり!!(ノA`)

阪神連勝5でストップ_| ̄|○

今日は日ハムに10-3で負けてしまいました。。


オーマイガー(ノA`)


連勝は5でストップです。


これで日ハムの連敗も10でストップ。



先発下柳がまさかの2回7失点。


まあ、下柳だって神じゃないんだし負けることもありますよね。


今日もSINJO2ランなど活躍してました。


何でしたっけ?「オレを育ててくれたこの球場に感謝打法」でしたっけ( ´д`)?


やられました。。



桧山デッドボールで満塁、打者矢野のときは、昨日のドラマ再びか!と思いきやそうもいかず…。


心配していた赤星は1号ホームランとがんばってました!!



いいんです、また次勝てばいいんですから。





今日はカナダGP生中継♪


佐藤琢磨3列目スタート。


阪神の分もがんばってくれっ!!(←って無理ありますね^^;

阪神5連勝!!!!!

今日も阪神ネタをかかざるをえないでしょう。


矢野満塁ホームラン

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


私は授業で見られなかったのですが、一家は盛り上がったそうです(*ノ∀`)


最初は5-0で負けていたにもかかわらず、見事な逆転劇。


SINJOは、今日のヒーローインタビューは絶対自分だと思っていたんでしょうね;


ごめんね、SINJO。


ベテラン町田は甲子園初のお立ち台。


嬉しすぎてどうコメントをしていいかわからなかった模様(ノ∀`)ノシ


それにしても、阪神の代打が凄すぎっ。


濱中、片岡、矢野、桧山、藤本、関本、町田…贅沢すぎる。。


贅沢は敵ですよ、岡田監督(笑)





え、トリデンス監督から一言?

torikantoku

そうだったんですか…すっごい出たかったんですね(´∀`;)

代打福原も見てみたいですけどね(笑)

阪神4連勝!!

昨日に続き、阪神ネタ。



今日からホームの甲子園に帰ってきました。


相手は9連敗中の日本ハムファイターズ。


こちら阪神タイガースは3連勝中


1回先制点を入れられるも、鳥谷のタイムリー、金本のホームランで逆転☆


しかしながら、途中同点に追いつかれまさかの延長戦(ノA`)



でもでも我らが頼れるアニキ、金本がやってくれました。


バックスクリーン直撃のサヨナラホームラン

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

かっこいいです、アニキ(´д⊂)



ところでところで、今日のスタメンキャッチャーは野口でした。

noguchi

↑野口選手。



それで、9回から出てきたのが矢野。

yano

ちょっと小さい画像だけど、もちろん右側が矢野選手。




じゃあこれはどっち??

docchi



マスクをかぶった矢野と野口の違いが

分かりません( ゚Д゚)

阪神首位返り咲き

阪神がオリックスに4-0で勝利!!


これで関西ダービー3連勝です☆


さらに昨日までの首位ヤクルトが西武に敗れたため、阪神首位に返り咲きました♪


1位から4位までが2.0ゲーム差ですから気が抜けません。


福原はオリックス戦2連続完封です。


fukuhara

↑福原投手



ん、福原?


福原って前から誰かに似てると気になっていたんですが…。











































Σ(・д・;)































思い出した。





















takki



“あいのり”のキャラ無しタッキーだ!



このタッキーちょっとこわいな。。

内定者懇談会

今日、内定者懇談会に行ってきました(・∀・)


懇談会って言っても、お茶会みたいな感じでしたが(笑)


1つのテーブルに6人くらい座って、そこに社員の方がお話に来てくださるという形式。


一般職の集まりだから、周りは女の子ばっか!


計算したところ、おそらく一般職の同期だけでも150人くらいかと。。


女子大の子は慣れているようでしたが、幼稚園~大学全て共学だった私には、

ちょっと異様な光景でした(´∀`;)


お話を聞いていると、今は結婚しても働き続ける女性がほとんどだそうです。

(夫の転勤などでやむを得ずということもあるようですが)


世の中、もう“寿退社”なんて言葉は古いんですね。


↑ちょっと憧れだったのに…(´・ω・`)しょぼーん



一応まだ就活は続けているのですが、ここに決めても悪くはないかな~と思ってしまいました。



本命企業エントリーシート締め切りまであと5日!


ゆずベスト~Going ・Home~

今朝見ためざましテレビで特集してました。

今日発売らしいです。

今頃気付きました。

ゆずいいかも(・∀・)!!!!

今までは、嫌いでもなかったけど好きでもない、という感じ。

5段階で表すとすれば3.2くらい?

唯一持っている音源は、「桜木町」。

地元の歌だし(笑)

↑カミングアウト

高校のときは、10階からよく向こうの景色を眺めていたものです。

(こんなことを言うと、分かる人には一発で学校ばれるか(^o^;)


ゆずが昔オールナイトニッポンやってたときも少し聞いてました。

“メライセラトップス”って言って、リスナーの投稿によって
だんだん正体が明かされていく謎のバンドのコーナーが大好きでした(笑)

一回のライブで30回くらいメンバー紹介することしか覚えてないや(;^_^A


8年目にして初のベストアルバム。

売れること必至ですね☆

大学生に100の質問

問題はこちら http://chii.info/selfish/ よりお借りしました。

真面目に回答してるんでおもしろくないです;

お時間に余裕のあるときのみご覧ください(;´д`)ノ



■Q1. 名前、性別、出身地をどうぞ。
ejampa(綾)、女、関東地方出身です。


■Q2. ハンドルネームは自分の名前にちなんだものですか?
ejampaは全然関係ないけど、綾は自分の名前の一部。


■Q3. 生年月日、星座、血液型は?
オレンジレンジと同い年らしい。
おとめ座のA型。


■Q4. あなたが生まれた日に大きな事件などありましたか?
ありましたよー。9.11ですってば!!


■Q5. 身長体重、そのた身体的特徴を述べてください
160センチ。
体重は絶対言えない(ノA`)


■Q6. 趣味は?
スポーツ観戦(野球、F1など)
ピアノ


■Q7. 特技は?
クラリネットかな?
あと、人の星座を当てるのが得意(的中率65%)
ときどき超能力(予言)


■Q8. 自慢できることを思う存分自慢してください
髪の毛が毛先だけにクセがあって、よく美容師さんにほめられるw


■Q9. 現在の生息地はどのへんですか?(言える範囲でどうぞ)
関東地方。


■Q10. どこの大学ですか?(言える範囲でどうぞ)
毎年かろうじて駅伝に出てる三流大学。


■Q11. 大学は4年制?2年制?それとも大学院?
4年制。


■Q12. いま何回生(年生)?
4年生。


■Q13. 学部は?学科は?
六法を持ち歩く学部・学科。


■Q14. 実家通いですか?一人暮らしですか?
実家どす。


■Q15. 電車・バス通学をしていますか?
電車2本乗って行きます。


■Q16. HPをいつから作り始めましたか?
ブログは2ヶ月くらい前から。


■Q17. そのきっかけは?
就活のうっぷんをはらすため。


■Q18. 内容があると思いますか?
読んでいただければ分かる通り…。


■Q19. ここは見て欲しいというコンテンツを宣伝してください
困ります。


■Q20. 逆にみても意味がないと思われるコンテンツをこっそり教えてください
全体的!?


■Q21. 浪人しましたか?
現役ですよ。


■Q22. 受験勉強はかなりした?
かなりはしてない。
どちらかというとさぼってた。


■Q23. 推薦だったとか?
推薦で入るような大学じゃありませんから。


■Q24. 何校ぐらい受けました?
センター入試入れたら7~8くらい?


■Q25. 志望校に入学できましたか?
第8志望です。


■Q26. センター試験は受けましたか?
受けましたね。
ボロボロだったけど。


■Q27. 正直受験が苦しくて何度もやめたいと思った?
落ちたときはモチベーション下がりますからね。


■Q28. 受験にまつわるエピソードをどうぞ
ほんとは音大に行きたくて、2年の冬までは音大用の勉強しかしてなかったから、
3年で初めて数学Aを勉強して大変だった。
(音大って実技がメインだから、
勉強って言ってもちょっとの英語と国語と音楽用語だけ)

だからね、かなり言い訳なんだけど

2.5年生で大学受かったようなものなの。

3年間ちゃんと勉強してたらもうちょっとお勉強できてたと思う。


■Q29. 入学してすぐに大学の友達ができましたか?
ゼミで仲良くなった子。
でも転部したらあんまり連絡とらなくなっちゃった。


■Q30. 友達は多いほうですか?。
インターンでもらったコンピテンシーの結果、友好性は10段階中3でした(爆)


■Q31. 毎日学校に行っていますか?
今は週3しか授業とってないんで。


■Q32. 授業にはちゃんとでていますか?
ちゃんと出る授業と出ない授業の差は激しい。


■Q33. 騒がしくしすぎて授業を追い出されたことがある
まさか。


■Q34. わりとノートなどちゃんととる方だ
私のノートには定評ありますよ。
一応先生なんで、ノートまとめるのは得意です。


■Q35. 高校時代に比べ、生活が不規則になった?
高校のときから不規則な生活してました。


■Q36. 試験前は情報をかき集めるのに必死とか?
情報的提供する側です。


■Q37. レポートをかくのは苦手だ
いつも締め切り前夜に書き上げます。


■Q38. 大学の図書館はどれぐらいの頻度でいってます?
年に3~4回。
主に試験のとき。


■Q39. はっきりいって試験前ぐらいしか勉強しない
ほとんどの大学生そうじゃないの?


■Q40. 大学には遊びに行っているようなもんだ
一応授業も出てますYO!


■Q41. 学食は良く使いますか?
最近は使ってないな~。


■Q42. 学食はおいしいですか?お勧めのメニューは?
前に王様のブランチで紹介されたらしい。
ランチセット(好きなサンドイッチと、ごぼうのフライとカップデザート付き)
がお気に入り。


■Q43. サークルや部活には入っていますか?入っていればどういうサークルか説明してください
野球サークルのマネしてます。
真似じゃないよ。マネージャー。


■Q44. お酒にはめっぽう強いほうだ
私は色白だ。
色白の人はお酒に強くない。


■Q45. 一気飲みを勧めるのはどう思いますか
もう、後でお世話するのこっちなんだから。


■Q46. 急性アルコール中毒になったことがある
そんな親不孝はしません。


■Q47. 呑み会には結構行く方だ
お金があれば。


■Q48. 宴会で使える一発芸とかある?あれば教えてください
そういうキャラじゃないんで…。


■Q49. コンパへの参加経験はありますか
合コン1度だけ。
でも自分は幹事だったからみそっかす。


■Q50. 恋人は現在いますか?
えー、100人(笑)


■Q51. お勧めのデートスポットをどうぞ
今まで実家の人としか付き合ったことないから

彼のお家デートなんて憧れる。


■Q52. 学生結婚についてはどう思いますか?考えを200文字以内で述べよ
ちっちゃい頃はかなり憧れてた。けど、現実はそうもいかない。
まず親が反対しそうだし。


■Q53. 長期休暇は大体何してる?
睡眠。あとはバイト。
基本的にヒッキーなんで(宇多田さんじゃないですよ)。


■Q54. 今まで行ったことのある海外の国は?
イギリス


■Q55. あなたの英語力はどれぐらいですか?
中学生に英語を教えられるくらい。


■Q56. 第二外国語はなんでしたか?
うちのがっこは1つの言語しかやらせてもらえないんで英語オンリー。
高校のときドイツ語ちょっとやってました。
Mine name ist Aya.
Ich bone in Japan.
これで合ってるかなぁ;;;


■Q57. 日本語をまともに話せていると自分では思いますか?
オゥ、ニホンゴムズカシイデース!!


■Q58. 敬語をうまく使えますか?
自分では使えているつもりでも、使えてないんだろうなぁ。


■Q59. 読書をよくしますか?
しないですね。
したいとちょっと思います。


■Q60. 最近の時事問題をひとつとりあげ、それについて400文字以内であなたの意見を述べてください
【ニートについて】
ニートが増える→税金を収めない人が増える→国力の低下
ニートが増える→収入がないため結婚しない人が増える→少子化→国力の低下
日本はそのうち移民を受け入れるしかなくなってしまったらどうしましょ。


■Q61. 現在してるアルバイトは?
塾のせんせ。


■Q62. 以前していたアルバイトは?なぜやめましたか?
かてきょもやってました。
でも1年契約だったんで。


■Q63. 何に一番お金を使いますか?
おやつ代。
あればあるだけ使っちゃう。


■Q64. 毎月の携帯(もしくは電話)の請求額は?
6000円くらい。


■Q65. 一番大切な物は?
家族・友人
と、真面目に答えてみるテスト


■Q66. 車の免許は大学に入ってからとった
そうです。大変でした。
運動神経なくて運転下手だから怒られっぱなしで。
卒検受かったときは泣きました。


■Q67. 自分所有の乗り物がある(例えば車とか
自転車すらないです。


■Q68. ちゃんとその維持費、自分で払っていますか?
久しぶりに自転車に乗りたい


■Q69. 奨学金で大学に通っている
いいえ。


■Q70. 学費はすべて親もちである
はい。
自分で払っている学生は尊敬します。


■Q71. 大学の授業はつまらないものが多い
そうでもないけど半分半分ってとこかな。


■Q72. 面白かった授業は?
教育法。
判例読むのが大変だったけど、いじめ問題とかセクハラ問題とか身近な話題で面白かった。


■Q73. 腹が立った授業はある?あれば具体的にどうそ
裁判法!
先生が偉そうでかなりむかついた!!


■Q74. 無駄だなと感じた授業は?
サイバンホウ!!


■Q75. 一般教養を受けて、教養は深まりましたか?
そのときは深まったかもしれないけど、テスト後はどんどん忘れて行きます。


■Q76. テキストは必ず買っている
何となく買わないと不安なんで。


■Q77. これは受けてみたいと思って受講した単位がある
刑事訴訟法。
内容はおもしろかったけど先生がひねくれもんで、テスト変なとこから出してきて、
去年は唯一この授業だけ「優」がとれなかった因縁の授業。


■Q78. 難しすぎてついていけなかった授業がある
経営学部だったときのミクロ経済学。
高校で微積やってなかったから、公式を書かれてもただの暗号にしか見えなかった。


■Q79. 簡単すぎて何をしないでも取れた単位がある
でもまあ一応テスト前は勉強しますから。


■Q80. レポートで単位をくれる授業と、出席で単位をくれる授業、どっちがいい?
絶対出席!!
出てるだけで単位くれるなんて最高。


■Q81. 単位は取れている?
落としたことありません。


■Q82. 成績はいい方だ
平均85点は越えてます。


■Q83. ここだけの話、カンニングをしたことがある
そんな簡単にキレませんって。
寒いですか?すいません。


■Q84. ちゃんと4年で卒業できそう?
たぶん。
一応保険の単位も取ってあるし…。


■Q85. 一般常識は割りとある方だ
歴史分野が苦手で、就活の筆記は苦労しました。
だって誰が誰だか分かんないし。。


■Q86. ルール・マナーはちゃんと守れていますか?
極めて常識的かと。


■Q87. 就職活動については考えてますか?終わった方はいつごろから意識し始めましたか?
3年の秋頃に動き始め。


■Q88. どういう会社に就職したいですか?または就職がきまりましたか?
金融です。
良い会社だと思います。
三流大学でも大手に就職できるんですね。


■Q89. どこの新聞を購読していますか?
朝日新聞。


■Q90. ダブルスクールしていますか?もしくはしていましたか?
してみたかったけどお金が。


■Q91. 大学中にとろう、もしくはとった資格は?
簿記を独学で勉強したけど落ちた_| ̄|○
TOEICも取ったけど、公表できるようなスコアじゃない。


■Q92. あなたにとって大学の意義は?
最後の青春時代の舞台。
古いけど、「あすなろ白書」みたいなのを昔からイメージしてました。


■Q93. 大学生の特権とは?
時間を自由に使える。
学割を使える。


■Q94. 今の大学は気に入っていますか?
良くもないけど悪くもない。
少なくとも経営のときのキャンパスよりは。
こんなことを言うと、関係者にはすぐピンとくる学校(笑)


■Q95. 今の大学を宣伝してみてください
滑り止めにどうぞ。


■Q96. 大学に来て良かったと思うことを述べてください
大学生の特権を活かせること。


■Q97. 大学に行かなかったほうが良かったと思うことを述べてください
幼稚園の頃から「大学に行く」と行っていたそうなので、考えたことないです。


■Q98. 自分が通っている大学に物申してください
もっと駅から近いところにしてください。


■Q99. 世の大学生に一言
大学生っていいよね。


■Q100. 答え終わっていかがでした?
ずっと大学生でいたーい。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。