手荒れに違和感

手荒れに違和感

手荒れに違和感

Amebaでブログを始めよう!
診断結果は皮膚のバリア機能が低下して免疫力を失っていると分かったんですが塗り薬を使用して症状が和らいでも
勿論、ハンドクリームは欠かさず塗りこんで乾燥対策しているみたいですけどね。
育児をしているので水に触る機会がとにかく多いんですよね。
今年こそは痛い思いをしたくなかったので手荒れにならないための生活方法に夏から力を注いでみました。
原因が家事をしている事だと分かっているのでさぼりがちになり姑とも険悪なムードになってしまう。
家事をしている以上、指先がささくれたりして血が出る事もあるんですが今までの手荒れみたいに
30代から40代の人って手荒れで皮膚科に受診する人もたくさんいるようです。
まだ完全に完治とまではいきませんが改善へと向かっている手荒れ問題に効果を実感してします。
この先も、手荒れにならないための生活方法を身近に出来る事から取り入れた方が良いとアドバイスされました。
手荒れにならないための生活方法を自分なりに工夫してみたんです。
症状ばかりに悩んでいては前に進めないので1年を通してケアに力を入れれば
家にある全ての洗剤を低刺激のものや固形石鹸に替えてみました。
ただ再発しやすい問題なので手荒れにならないための生活方法を改めた方が良いとも医師から指摘されました。
徐々にですが効果を実感出来ているので凄く得した気分になってます。
手荒れ対策どうしてる
しっかり手荒れ対策する日々
きちんと手荒れをケアしてみる