今日は寒い朝で久しぶりに出社するパパをお布団の中からお見送り( ´艸`)
同居の時は毎朝起きて朝食準備して送り出し夜も遅くに寝て・・・。よくやってたわ
同居解消してからもパパが単身赴任になるまでは同じように甲斐甲斐しく良い妻をしていましたよ
今じゃたまに出社する旦那様のためには起きれません
そんな今日は健康診断でパートはお休み。朝ごはんも食べられないし11時からなので家事をしたら行かなくちゃ
健康診断内容として基本診断→身長体重、血液検査、胸部レントゲン、心電図。
それに加えて乳がん検診、子宮頸がん検診は有料で。
バリウム検査もあるけど数年前に生まれて初めて受けた日の夜、ものすごくひどい蕁麻疹になってしまい点滴治療したことがあってから怖くて受けません
まれにアレルギー反応で蕁麻疹になる人がいるとは記載してあるけど、これでなったのかはわからない。
でもね。今は気軽に病院へ・・・が出来ないので自己防衛です。
胃は何か不都合が起きたら診察してもらえばいいかなと心を決めてますので
身長や体重は毎日の自分の生活考えればわかります
デブ🐖で当たり前ですから
でも去年より1kg減っていたの驚いた
身長も変わりなく去年とほとんど同じ。
それなのにですね~
腹回り。これが0.5cmも増えていた
去年がビックリするけど一昨年と比べて4cmも大きくなっていて2度も測り直した経緯がある。
そのサイズから+って・・・また太くなったってことですよね←確認しなくてもわかるけど
体重が減ってるのに何で腹回りだけ???
ビールでしょうねはい、わかってます
どうせ、ビールです。
い~~~~んですビールが飲めなくなるなら腹回りバンバンでい~~~~~んです
ビールが飲めないようなら終わりだし
ですが、去年より食べるものや運動を心がけていたことが結果につながったんだなあ~と思うと嬉しい努力は裏切らないんですね
とにかく歩いたり、寝る前にアイス食べたいなあ・・・と思っても我慢したり。
揚げ物食べるなら半分で我慢する。とか。小さな努力の積み重ねですかね(#^.^#)
と、嬉しい気持ちを抱えながらあとは婦人系の検査だあ~。さくっと終わったらご褒美にランチして帰ろう
乳がん検査はマンモ検査のみを希望。私はこの検査に関しては全く痛みもなく快適に終わります。おっぱいがブヨブヨなので痛みが少ないんでしょうね。( ´艸`)
問題は子宮頸がん検診でした( ノД`)シクシク…
去年はサクッと終わったのに今年診てもらった先生・・・多分2年前に診てもらった先生かも・・・。
2年前に診察してもらったとき、とにかく痛かった
子宮口に器具を入れてるんだと思うんだけど、私の子宮頸が曲がってるので器具がすんなり入らないからとグリグリと( ノД`)シクシク…
その先生と同じようなこと言いながら今日も何度も何度も。
もお、痛くてほんとに嫌だった。
そして目視できるくらいの大きさのポリープが3個もあるので早めに婦人科に行くようにと言われた。
1個当たりの大きさが1cmくらいあると・・・。
えええええええ~~~~~~(´;ω;`)ウゥゥ
2年前に受けたとき、確か小さなポリープがあるようだけど様子みましょと言われていたのが2年経って育ってしまったようです。
去年は何も言われなかったからなくなったのかなあ・・・と勝手に思ってた。
嫌だなあ・・・婦人科行くの・・・( ノД`)シクシク…
こんなことがあったのでランチする気分でもなくなり、美味しいものでも買って家でゆっくり食べよう・・・。
お寿司🍣
598円でした。しかもポイントで買ったのでご褒美感満載です
健康診断結果が返ってきたらすぐ婦人科に行ってきます。
昨日、念願のライト買ってきました。
いいわあああ~~~~~~。
思ったよりも明るいので夜の一人時間は1個の照明で十分です(*^▽^*)
これで本も読めるし、一人ゆっくりワインでも(*^▽^*)
癒され時間ですね~。
このワイン、安いのに美味しい^_^私のおすすめです^_^
今夜は寒いのでシチュー作ります♪あとは鶏からにしようかな。